国際鯖始めました。RO歴∶β→正式半年→冬眠→B鯖無料期間→春眠→国際鯖ほとんどβの化石知識のみでRO国際鯖へ。もちろん英語も不堪能。果たして生きていけるのか。
ラグナロクMもいいけど、ラグナロクゼロを日本に持ってきてほしいですよー。
ラグナロクMはiro始める前に台湾版をやってみたのですが、結構良さそうでした。英語以上に言葉の壁があつくてすぐにやめてしまいましたが、日本語版がくるならやってみたいなー。
Gravity、『Ragnarok M : Eternal Love』を北米・南米・オセアニアで明日より正式リリース 日本リリースは年内の予定 | Social Game Info https://gamebiz.jp/?p=228808
7certと呼ばれる保護アイテムは大体ですが、武器と頭用が10m、体肩足用が20mです。これで+7までは安心安全。+8以降はブラックスミスブレッシングという保護アイテムがあり、これが一個大体20m程度。なんですが、これが精錬値によって必要個数が増えるくせ者。イチクホで60mとかスコーンと飛びます。でも壊れないという安心感はゼニーに変えられないものだとおもいます。これはiroの良い点の、一つですね。
iroでは精錬失敗しても壊れない保護アイテムが恒常的に流通しているので、お金さえあれば過剰精錬はしやすいですね。お金さえ!あれば!ですが!
有り金全ーー部使って+7BXBが+8BXBになりました。予定では+9になっているはずだったので嬉しさ半分、悲しさ半分でやんす!
天邪鬼の鬼面はiroだと、Perverse Demon Mask っていうんですよ。PDMって略されてますね。なるほどなるほど。でね、ここからなんですけど、これを情報サイトで表示して、googleの自動翻訳すると・・・・おまわりさん、こいつです。
黒糸威胴丸はマイディーブラックスレッドアーマーでした。わかるか!
エルブンボウとか横文字装備なんかはiroでもなんとなく名前がわかる。でも、なんて訳すかわからないものはほんとにわからない。黒糸威胴丸とか、天邪鬼の鬼面とか。君たちだよ!
既に欲しい装備が、数百Mか、数B単位になってきており、金策するのか苦しくなってきました。この閉塞感を打開する方法をみつけねばー。
当面の装備目標+9MBTA 500M前後エメラルドリング 700~800M+7BXB→+9BXB 時価
どうやってお金貯めよう。
ブラックスミスブレッシングぜーんぶと、HDオリデオコンぜーんぶ、すりました。約十分で300mが消える。これが闇。。
今はセフチケが少し安いので頑張って大型クロスボウを+7にしました。ブラックスミスブレッシングは8個あるので頑張って+9にしたいですが、ここから先は地獄です。
ステリセしたばっかりですが、天邪鬼の仮面がほしくなって、そうなるとLUK切ったの痛いような。でも熾天使型だとポイントに余裕がないのみなさんどうしてるのかな。
クリスマスイベでステリセNPCがきてたのでリセットしました。lukを全切りしてDEXを120に。VITとAGIはヒーローバックパックで効果がある90を目安にふって、残りはstrですね。
あけましておめでとうございます。今年も良いラグナロクオンラインでありますように。
今日血枝の時に教えてもらったのですが、ヴェスパーって動物・聖属性なんですね。こやつ、なに無形・無属性みたいなフリしてるんですかね。見た目で判断したら駄目ですね。。。。で、何の動物ですか?コレ?
ポイタタかわいいな
大晦日ですね。ならラグナロクしますか。
今日は+12BXB(深淵とイリュアチャ挿し)を借りてみたのですが、ダメージが段違い過ぎて驚きました。これと同じレベルの弓を作るのにいくらかかかるのか。借りた人からは、精錬は沼だとよ、と言われました。沼。。。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。