国際鯖始めました。RO歴∶β→正式半年→冬眠→B鯖無料期間→春眠→国際鯖ほとんどβの化石知識のみでRO国際鯖へ。もちろん英語も不堪能。果たして生きていけるのか。
今日はハッピーバルーン買って終わりですね。何も出なかった。
ぬっふっふー。ドロップ率アップの装備買いました。ド初心者で装備もととのってないのにこんなの買っていいのかわからないけど、早い方がペイできるだろう・・・たぶん。
この3日で四連続でおちた落ちたカードが、ボンゴンボンゴンソヒーボンゴン。。ボンボンソヒボン、、、ソヒボンボン?バカボンかっ!
resentfulbongun cて実は使えるんじゃ。。
イリュージョンFD 1W+2D成果イリュアチャ 0枚(超欲しい)怒り狐 0枚(欲しい)イリュボン 3枚(いらない)イリュムナ 0枚(いらない)イリュソヒ 1枚(いらない)
ぼんごん・・・・おまえ・・・。
今日もでたーカード!でも・・・なぜ・・・こんなのってないよ・・・あんまりだよ・・・
iroとjroで装備とかカードとかの効果が違うようなので、どう違うのか覚えるのも一苦労。でもjroはしかやってなかった事もあり、変な先入観なくてかえってよかったかも。
resentful sohee cardって、jroとiroで全然効果違うのね。しらなかった。
でもカードでると、、なんかうれしいのから、、、まだ頑張れる・・・・。頑張れる内に・・・出て・・・_(:3」∠)_
ボンゴンボンゴンソヒーという悲しみのカードドロップ。おかしいな、君たちはほとんど倒してないはず。うそ・・・私の運・・・低すぎ・・・。イリュアチャーどこだー。
今日もカードでたよ!絵柄かわいい!でもきみじゃないよ!
いろんなイベントを、特に期間限定のイベント何かも楽しみたいとは思うけど、美味しいイベントだからと、それに引っ張られすぎるのも辛いなーと思ったりします。マイペースで臨みたいですね。
かね金カネ。
最低限の武器防具が揃ってそこそこ狩りができるようになりました。次に狙うは更に強い武器防具、イメージするのは常に最強の自分でレベリング、、、、ではなくてお金を稼ぐスキームを作ること。収入を増やすか、支出を減らすか、効率化して新しい時間を捻出するか、になるかと思ってます。あってますかね?
金策ならビジョウデイリーがいいよ、とアドバイスを貰ったので、クエスト調べてみたんですが、アカメダマカエルの見た目がキモすぎた。デカくてキモいタラフロ?
昨日は「一週間狩ってボンゴンカードのみ。。。辛い」とだいぶうなだれてたけど、一晩寝たら寧ろスッキリしてた。ちゃんとカードでるじゃん!って。これならイリュアチャもいつか出る!
一週間狩り続けてカード一枚も出ずにきて、昨日立て続けに二枚出た!(ボンゴンCだったけど)何も出なくてだいぶ心が折れかけていたけど、何か出ると気持ちがリセットされるのか、また籠もる気力が湧いてきた。ムクムクと。もう少し狩りますよ!
うっそ・・・・リセンフルボンゴンc二枚目・・・・つらい・・・・なぜ・・・_(┐「ε:)_
つらい。
イリュージョンFDおこもりプロジェクト(1w)に対して1.2)クライアントのオーダー3.4)得られた回答
_(┐「ε:)_
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。