『ROFAN』とは?
ROユーザーがROユーザーのために、運営の意見に左右されず、自分たちの力だけで作ることを目的とした無償のWeb雑誌…です。
2013年7月から2015年3月まで(概ね)毎月発行していました。
【ROFAN公式サイト】http://dokukurage2012.wixsite.com/rofan
2年半の休止を経て、懲りずにまた作成しております。2017年8月中旬の発行を目指し尽力しております。
これにあたりRO丼の皆様にご協力を請う事もあるかと思いますが、その際は何とぞよろしくお願いいたします。
https://ro-mastodon.puyo.jp/media/DHxdJoYjU7QIpqm7c7Y
https://ro-mastodon.puyo.jp/media/YnSkr8jr8zU-UnwJ13c
https://ro-mastodon.puyo.jp/media/tuZZWtS_p4iagh3DUoE
https://ro-mastodon.puyo.jp/media/ONZ_RRcmeojXePhr9uk
PTプレイについて思ったこと
ちょっと気になるトゥートが有ったので自分のことを少々。
精錬祭の時に執行靴を手に入れ、すっかりMA珍しか動かさなくなった自分。
その後に丼からの縁もありいくつかのギルドと繋がりが出てちょくちょくPTに誘われることも増えてきました。
そんな中で、自分は9割近くMA珍で火力として参加してるけど、それに対して文句を言われることもない。
逆に火力出してくれてありがとう的なこともよく言われて、こっちが恐縮してしまうぐらい。
まぁ、相手も分かってるからそうやって誘ってくれるんだろうけど、自分もその方が助かるから50:50だよね、と思っている。
でも、そうやって必要としてもらえるのはすごく嬉しいことなので、自分に必要のないレベリングのための火力としての誘いも二つ返事で受けている。
ここで、たまには火力以外も出せよーとか言われたら(強制されたら)多分そこまでだろうなとは思う。
でもこういう事は言われる気配はないのであまり心配はしていない。
結局のところ、ギルドメンバー・パーティーメンバー同士の信頼とかなのかなと。
駄目だと思ったら環境を変えるのも良いと思います。
珍メインでC帖芸人をしておりました(・ω・)
おる丼にはFeLiCaという修羅で入っております(・ω・)
昔RAGNAROK Searchというサイトを運営したり同人活動でRAGNAROK FAN DISKやBOOKを作っていました(・ω・)
現在いんた…休止中です( ˘ω˘ )