Show newer

すでにもう誰か言ってると思うけど…
のろけんのティアラ姫の部屋、ベッドがあるってことは寝室なんだろうけど、ドアないよね?
プライバシーもなにもあったもんじゃないな…
しょーもなさすぎることだけど、気になりだしたらキリがなくて。

今週も無事赤エモが観測されました。
日曜到来です。

おはようございます
探してますですよろしくお願いお願い

買)タイラントオブアース[0] 詠唱妨害不可 MaxHP + 15% 異境の統轄者
9G

N鯖でさくっと売ってくれる方いませんかー

おはようございます。
今日はFrigg鯖赤エモ観賞会の日で、まだ赤エモが観測されていないため、
まだ日曜にはなっていません。
見逃すと月月火水木金土と、海の男の艦隊勤務未満になってしまいます。
あと1時間、なんとかして起きねば…
(このところの体調不良もあってかなり眠い)

タブレットでRO丼する用にキーボードをAmazonで購入したのですが、大失敗でした。
まず、タブレットに有線で繋げられるようUSB typeC同士のケーブルがついているのをと思って買ったら、typeCとtypeAのケーブルでした。
これだけならまだケーブルを買うかUSBハブを追加で買えばすみますが、とりあえず使ってみて、もっと致命的な欠陥が。
キーボードの右のShiftキーがねぇ!!!
あまりのことに、呆然としながら書いています。
画像には、たしかに全体の画像が載ってます。
ちゃんと見なかった私が悪いのもたしかです。
でも、まさかShiftキーが片方にしかないキーボードが存在するとは夢にも思っていませんでした。
このやり場のない怒りをどうしよう…

私の気が確かなら、今夜は全鯖共通殴りアコプリ祭り夜の部です。
夜10時からプロンテラ大聖堂前集合です。

ハエを400個から200個にして、空いた容量をバーサークPと青ジェムを増やそう。

Show thread

Bre鯖アカデミー露店、イグ葉も置いてみました。
ハエは売れてないので、今夜あたりから置く数を減らして他のものを増やそうかな。

アカデミー露店でイグ葉を扱おうと思うのだけどカートに空きがない…サテの方が軽いけど需要があるかどうか?
帰宅してから考えるか。

今のところ売れたのは、バーサークPと穀物と淡白なソースだけ。他は需要ないのかな…?
バーサークPは予想以上に売れてるから、次の仕入れではもっとまとめて買っておこう。
4月13日の雑談イベントの宣伝露店とはいえ、赤字が出るのはあまり気分のいいものではないし…

今のところバーサークPしか売れてないので販売個数の最適化もなにもあったものではないですが、BSPを少し多めに露店に並べて寝ます。
朝までに何が売れるか、興味深くはありますね。

Bre鯖アカデミー露店 

店頭に並べる(カートに入れる)商品の個数については今日明日の売れ行きをみて調整かな。
売れにくいものに重量をとられるくらいなら、種類を増やしたいところもあるし。
ところでイグ葉やサテは需要があるのだろうか?あるなら仕入れておくのだけど。
それと回復剤。初心者赤ポがあるからいらないのではというご意見をいただきましたが、転生後などは何を使う人が多いのですかね?

Bre鯖アカデミー露店始めました。
品揃えについてはまだ手探りなところもありますが…
よろしくお願いします。

公式のアイテム検索の入手可能なマップの項目でNPC売りしてるアイテムの、売っているNPCがいるマップが出てこないのは不便だなぁ…

Bre鯖アカデミーで消耗品露店を出そうと思うのですが、あったらいい品揃えは?

昨夜はメンタルが激ヤバだったのでIda鯖の暗号解読研究会を欠席してしまった。

+7フィジカルファフニールブレスがN鯖でお安く売られてたので購入。
DKでのろけん回すだけなら必要はないけど、今後行き先を増やしていくなら肩装備がないよりあった方がいいだろうと。
あとは中段下段と盾と靴。お手頃価格で適当なものを探さねば。

キーボードを悩むと同時にノートパソコンも悩み中。今時のノートパソコンならROくらい動くだろうと思われるでしょうが、発熱が酷かったり、それと共にファンの音がうるさくてしょうがなかったりとなかなかにやっかいだったりします。
これは、というのは一応見つけてはいるのですが、20万円くらいのものなので躊躇しています。今使っているノートパソコンが壊れたのなら躊躇なく購入するのですが… お給料が安いのでなかなか難しいです。

Show thread

未だにRO丼用のタブレットにつかうキーボードについて悩み中。
ネットで調べるも、やっぱり実機を見てみないと使い勝手がわかりにくいのがネック。
あと、実際使ってみないとキー連打の症状がでないのかがわからない。
RO内でのGz単位のアイテムの購入並みにあれこれ悩ましい。
ショップで店員さんに相談にのってもらえればいいのだけど、なかなか行く機会がなくて、Amazon見てはこれはどういう仕様なのだろうと頭を悩ませるのです。

すごろくレベル4?
ニーズがほぼないでしょう。
開発費とマンパワーの無駄遣いになるだけ…
去年レベル3やった人、そんなにたくさんいた?

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。