@ai198
失敗すると精錬値が下がる精錬で失敗したのでしょう。悲しいお話です…
@Ishica
その6kでお鍋の材料でも買っていれば…
こう寒いと、水炊き当たり食べたくなります…
@Volga_Frigg
皮あまり…げふんげふん。
まあ寒いから防寒着だと思って。
@Exesion
支出としては、国同士の対立関係からの軍事費に相当かかってそう… 冒険者のおかげでデタントに向かっているとはいえモンスター対策の軍事費は必要ですし。福祉向けの支出はリアルの現代国家とは国の在り方が違うので少なそう。冒険者は税金を意識することはないけどカプラ倉庫や空間転送には課税されてそう。NPC との売買は実は内税だったりして。あとは貴族や企業への課税収入や農産物への課税とかもあるずで…各国の人口の統計でもあればもっと具体的な推計もできるのですが、
@BlaueKatze
まるで血のよう、かなぁ。赤いし。
@BlaueKatze
で、太ってしまったバルムントが、年明けにダイエットするためブートキャンプ開催、と。
@akage
つった後は、ちゃんとストレッチしておかないと数日は歩くと痛い状態になりますよ。
(木曜の朝に攣った左足が日曜まで痛かった人。そして日曜に攣った右足が未だに痛く、歩きにくい)
漢方薬の芍薬甘草湯が効くとのことですが、1日飲んだ程度では劇的には回復しないです。
@BlaueKatze
夜通し市をやった後なら、朝市はみんな寝落ちしていて静かな状態で粛々とオークションが…ってオチ?
@akage
チェーンソー実装なら、アイスホッケーのゴールキーパーマスク(実装済)の需要が発生しますね
現在はBre鯖でラーヴァレザー装備の露店とIda鯖で解読班をやっていることが多いです
フォロワーは承認制にしてますが、
(人となりがわからない人にフォローされるのは
うーん…?となってしまうので)
私の方からフォローしてる人からは基本、承認しています。