Show newer

20時まで残業して、22時過ぎに帰宅。着替えていると露店の売れた音が2回。見計らったかのタイミングだったけど、これで疲れが取れるわけもなく… Zenyが増えても、疲れてるものは疲れとるんじゃ。明日は定時で帰るんじゃ。

寝てる間にB鯖で放置露店出していたけど起きたら鯖落ちしていて売れたか売れなかったかの確認できず…
更に今日はお仕事だから、放置露店出しておきたいのにそれもできず…機会損失の補償もないのが腹立たしい。

@Exesion
支出としては、国同士の対立関係からの軍事費に相当かかってそう… 冒険者のおかげでデタントに向かっているとはいえモンスター対策の軍事費は必要ですし。福祉向けの支出はリアルの現代国家とは国の在り方が違うので少なそう。冒険者は税金を意識することはないけどカプラ倉庫や空間転送には課税されてそう。NPC との売買は実は内税だったりして。あとは貴族や企業への課税収入や農産物への課税とかもあるずで…各国の人口の統計でもあればもっと具体的な推計もできるのですが、

ケリュネイアに豪傑エンチャトライする前に、ミリタリーグローブにファロスエンチャする方が先だった。
先に手堅いところからやってからのギャンブルトライ。でないと、気づいたら何も成果がなかった事になりかねない…

ようやくzeny資金が1G超えた。
でもここで大きな買物すると、また資金繰りで苦労するんだよなぁ…
サラの幻影cとアルタイルハット、どっちを買おう?
でももう狩りが楽しいと思えないから、買わない方が賢そうだ。

@BlaueKatze
で、太ってしまったバルムントが、年明けにダイエットするためブートキャンプ開催、と。

メンタル絡みの体調面の不調で、自分がイラついているのを自覚すると余計イラつく…
そういう時に限って放置露店が売れない。

@akage
つった後は、ちゃんとストレッチしておかないと数日は歩くと痛い状態になりますよ。
(木曜の朝に攣った左足が日曜まで痛かった人。そして日曜に攣った右足が未だに痛く、歩きにくい)
漢方薬の芍薬甘草湯が効くとのことですが、1日飲んだ程度では劇的には回復しないです。

@BlaueKatze
夜通し市をやった後なら、朝市はみんな寝落ちしていて静かな状態で粛々とオークションが…ってオチ?

今日、またRO丼の支援をさせて頂きました。
300円✕3ヶ月+手数料100円の1000円分。
ROの月課金やラグ缶よりも安上がりなので皆様、いかがでしょう?

@akage
チェーンソー実装なら、アイスホッケーのゴールキーパーマスク(実装済)の需要が発生しますね

平素より劇団うたかた月夜をお引き立ていただき、ありがとうございます。
12/16(土)の22:30より、ワールド2のT鯖にて、公演を行います。
詳しくは劇団webページの告知をご覧ください。
いろいろとイベントがありますが、皆様のご来場・観劇をお待ちしております。

折角アウェイキングブルームが安い露店を見つけたのに、露店主の所持金が上限近いためか、買取失敗になるのは悲しい…

@m10i
外は寒いですし、海の様子など見にいかずに暖かいところでRO して過ごしましょう。

@akage
有給の商工。
スマホでやったらこうなった。

@BlaueKatze
更に片方だけが引退することになったら、遺産相続争いが。
本当の遺産相続の時にも跡を引きそうだ。

12月第一土曜日ということで今日は全鯖共通殴りアコプリ祭り夜の部開催です。
時間は夜の22時、集合場所はプロンテラ大聖堂前です。

この数日は露店の売上が伸びず、結構鬱を抱えて苦悩する日々。
うーん、みなさん新装備に備えて貯金に回して買い控えしているのか…
売上以外にも精神的にかなりキツいけど、仕事せねば…(昼休憩中)

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。