2022/11頃血迷って復帰してしまった。垢は新規作成。さらに血迷ってblog始めた。更新低。https://ameblo.jp/nyurukeeta初心者向けファロス雑記。https://ameblo.jp/nyurukeeta/entry-12858861851.html
GHC400点コース。目指すは30分切りな猫。
もったいないと思いつつ、今週はトラブル続きだったのでしゃあないと思う猫。
1アカウント1個とおもったら、1キャラ1回だったのかな星座プレゼント。キャンペーン回数が1/1だった。
そういややれてなかったなと、ソロ星座挑戦。42階だか43階だかの伊豆深層がタフすぎて終了。DPSチェックで弾かれる猫。
@syugo 書いた後避難用に1キャラぐらい作るのはありかと思いなおしました。
でも避難用に1キャラぐらい別鯖に200猫作ってもいいかもしれないと思いなおした猫。
@syugo W倉庫移動が面倒な猫なのです。あと時間が足りないのです(幻影戦闘4th星座もキャラ分消化できていない)
GHC400点コース。とりあえず試走。練習すれば30分は普通に切れそう。
ぼくは手を付けない気がする。試練の弾が減りすぎる。250まで楽に行けるなら考える。
仮にマッスルで1キャラ250まで上げられると家庭した場合。◯250なし未知捨て穴で狩れない…1キャラ集中して250作成。◯未知で狩れる…240作成して残りはイベ討伐。◯4次職のだるい期間を飛ばしたい…220or230まで育成。な感じ。
アビス肩だと念耐性がなくなって即転ぶ気がする。
しかし星座とかPTブレイすると極限魔力が欲しくなる。マンドラSPブレイク祭りだとSP空でスキル不発が多すぎるんよ。
予定通り250/50になったのでレベル上げ期間終了。なんだかんだ1時間かかるから金策できなかったのよね。
ウェルスデイリーで燃料タンク、特殊警戒コルウィークリーで付属品も追加で。
王家名誉をくれるポーさまユスランには足を向けて眠れない。
たしか機械猫のせいでテラグロマラソンが乙ったのもその頃か。
去年の1月は、ぼくはミミミ装備で飛空フェンサラ会話モードを猫がいる限りやってたなあ。当時2匹ぐらいでネカフェ週間のときナイトパックで150猫4体作った記憶。気分転換にアビス土方。
金金金!騎士として恥ずかしくないのか!にゃん。
金策をして、装備を整えて、ダンジョンをクリアして、また金策して、というFCのRPGみたいな動きが確実に強くなるチャートだと思う。
ROにおいてzenyとは総戦闘力であり、装備資産は実戦闘力なんだ。250制限とかはエンドコンテンツの入場券にすぎないんだ。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。