O鯖でぼちぼちのろのろ遊んでる。ビフロスト辺りで休止して最近本格復帰。復帰したら推しに立ち絵がついて喋ってた!サンキュー世界!!
3%回復剤来ると見込んで半分捨てるか…
マカロン開封しなきゃーって頑張ってるけど、こんなに要らなくね?っていう気持ちと戦っている
一応YE鯖にキャラ作ってはみたものの、どうなることやら
ちょっと覗きに行くにしては少しコピ代高いんだよね、YE鯖。しかもどんな内容かもまだわからないので余計二の足を踏んでしまう。
帰宅した途端YE鯖にはドラム装備も移せるとの情報を目撃し、コピるキャラを迷い始めるワタクシ…
…もしかして、私と同じく気付いてない人多いのでは?😌 これはjRo Tools Plusという素晴らしい拡張機能によるものですよ~是非~
私もパーだが公式はもっとパーだということがわかった。素晴らしい拡張機能ありがとう作者さんありがとう😌
もっと早く知りたかった…何で気付かなかったんだろう…
何だと…私が別タブで開かないから気付かなかったのかー!
その検索機能はjRo Tools Plus(旧jRo TOrihiki Plus)で拡張したんですよ。( ˘ω˘)スヤァ
自分でエクセル作んなくてよかったじゃん…!!
YE鯖倉庫は何入れられるのかなって検索したら見慣れぬものが当たって「んんん?」ってなったんだけど、これ、公式のワールド倉庫の説明のとこの移動可能アイテムを別タブで開くとこうなるのな…最初から出来るんじゃん…
YE鯖、170こえてるキャラだけでも作ってこよ~
@dmgct なるほどなるほど!ありがとうございます!!😊
@dmgct 違うYE鯖それぞれに同キャラ作っても1Mってことでいいんですかね?公式の説明ちょっとわかりにくいですよね…
YE鯖にそれぞれキャラを作ると3M必要なのかな?うーん、出費ぃ…
@ikemenplayer 難易度というかクリアした時の報酬があるのかなーと。キャラ写したYE鯖だと育成目的も無いじゃないですか、あれどうなっちゃうのかなって意味でした。
珍パッケ強いみたいだからメインじゃない珍さんに買ってあげるのにいいかな~装備揃えるの大変だし🤔
YEティアマトは170以下でもうま味があるのだろうか…
メイン鯖のキャラ全員テラグロ終わったのでビジョウさんに挨拶には行けるようになった。間に合った。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。