Show newer

こっちで戸惑うのは装備やカードの略称。大抵は頭文字なのだけど、HBP>Heroic Backpack FAW>Fallen Angel Wingあたりの超有名どころ以外は、さっぱりさっぱり

自活の勧め

ゴヴニュの肩飾り[1]が露店に無い
タナトスか…… 自分で取りに行こう

ガイアスC(混乱対策)も
ニタヨーナもんだねー

バード・ダンサーの専用Wikiの表記も雷鳥Wikiだった気がするよ!

今は3次職が多いんだけど
2次職が、頑張っていた時代の
略称は、やっぱ大切さー

ダンサー&バードとか
雷鳥(サンダーバード) RO
に長く居ないと分からない語感
アルアルねぇ。

Sale Buy  だねぇ。
買う方は、目的がある場合は
purchase なのかな?

ゼロから始める場合、
伊豆・ピラ・兄貴が美味いよねー

今回HiWizを育てた狩場は下記。何かのご参考に。 

・Base10→38?:ポリン島 
ポポリンをFボルトやFボールで焼く。FW10をここで習得。

・Base38?→68?:龍之城 
土精さんを集めて縦FW+Fボール焼き。転生2次のJOB30くらいまで。メテオ10とSW10を習得。

・Base68?→78?:ピラミッドD1F
アナコンダクがやたらと美味しい。JOB50過ぎまでいけた。

・Base78?→82:異世界
異世界クエスト後、ネペンテスをメテオで焼く。JOB58でいったん終了。

『S>View』は公開している装備を売り出しているので、そっとどういう装備なのか拝見して「ほうほうなるほどー」とメモる日々

劇団うたかた月夜様の公演 

演劇が大盛況で席が無い時

SHIFTキー+クリック
埋まっている場所へ移動

言葉が届く位置まで配慮されて
ます。ありがたや・ありがたや。

うたかたさんのとこのサイト、「枝による妨害」の説明があるのよ。
こういうサラっと流し見しちゃう部分からでもだいぶ長い事やっているところなんだなってわかる注意書きに、ここでまた懐かしむ人一人。

iRO 未体験ゾーンすぎる(* ̄O ̄)ノ
ごもくサンのログに
めっさ助かってますm(_ _;)m
ro-mastodon.puyo.jp/@gomoku_s

9月9日(土)花丸@付けてます
B鯖にキャラ持ちは、アマツに
行こーぜー

劇団うたかた月夜 様の
B鯖出張公演。楽しみです。
ありがたや、ありがたや。
lunableue.main.jp/utakata/inde

9月9日(土)22時30分より、ブリ鯖にて公演します。
現在、ホームページ更新作業中です。
ブリ鯖のプロ南で宣伝中。反応は出来ませんが、コメントなどあればどうぞ!
ro-mastodon.puyo.jp/media/h-L3

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。