Show newer

こんなに再起動繰り返すなら mastodon のアップデートすればよかったって思って見に行ったらまだ rc5 だった。来週には 2.1.0 リリースされるかなぁ。

よし、大体思った通りに出来た!
というわけで、公式のよく使いそうな場所へのリンクを貼りましたのでご活用ください。 ro-mastodon.puyo.jp/media/-wV5

もっかい再起動します。
今回も30秒〜1分くらいアクセス出来なくなると思いますので、少々お待ちください。

ああああ、記載間違えたのでもっかい・・・あとでしますorz

そろそろ再起動します。今回は30秒くらいアクセス出来なくなると思いますので、少々お待ちください。

ちょいまたあとで再起動します。
トゥートのフォームの下に公式関連のリンク追加予定。再起動する時にまた連絡しますー。

WindowsUpdateの再起動の時間をメンテの時間に設定するの結構いいと思う!

SSL証明書の更新終了
無料のやつ使ってるので三ヶ月にいちど更新しないといけないのだ
自動化も出来るけどcronにまだつっこんでないのだ・・・Webサーバの再起動というか reload でコケたら嫌なので手動を貫こう(言い訳

もろもろ確認してOKだったら作業終了。これから確認とかします。失敗してたらまた再起動しますが、なかったらこれで終わり。

Show thread

ちょいと webサーバ(nginx) の再起動します。一瞬繋がらなくなるかもしれないです。

エメリン悩ましいなぁ
この間Gvアロストレンジャーの最終装備を考えたところだったのだけど、考え直すかどうか・・・しかしディレイカットが色々きつそう感

「Twitter + GNU Social + Mastodonで複数アカウント運用が可能なクライアント「Tsuru」のPre Alphaテスト版をクリスマス前後に公開を予定しています」だそうです。ちょっと期待age
twitter.com/arclisp/status/940

あ、ラウンジのも1000個までしか乳鉢買えないんだった・・・まぁいいか

お問い合わせ窓口はこちら
secure.gungho.jp/inquiry.aspx
ログインしてからWEBヘルプデスク→ご意見ご要望→意見・要望を投稿する
じゃんじゃん出すしかないと思うのです!!

イベ会場の乳鉢売ってくれるNPCが1000個までしか売ってくれないので、せめてケミギルドにいるのと同じ2000にしてほすぃぃぃぃぃ
ケミギルドのNPCは10kくらい同時販売してくれてもいいんですよ ro-mastodon.puyo.jp/media/DtC0

報告と受注のNPCを分けたら楽そうだ

日付切り替え時間が0時か5時かなのかだけでも先に告知してくれたらいいのになぁとか。
とはいえ、できるだけ該当の日は日付変わる前に帰るかPC持って出るようにはしようと思ってるけど。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。