@moffu 人が多い時間帯ではないので、混んでるからではなさそうなのですよね。ちょっと疑ってるのが、回線終端装置に刺さってる無線カード。ただ、ROが遅くなったのは正月付近のアップデートの直後なので、クライアントのせいかかもしれないなーと。家族がおるとうっかり回線のほうを変にいじってつなげなくなったら総スカン食らうので大変大変…
ヘッダにも使ってる絵をぺたり。前にコピー本の表紙にしたやつ。二枚目はタイトルを印刷したトレペをかけたときの状態を試したやつ。変形B5で縦長の本で、実際にはこの絵の真ん中で折れてる。R18とかではないけど人を選びそうな絵なので閲覧注意にしておきます。
出して随分たってるので、本の中身の話は某SNSに公開済|д゚)
https://ro-mastodon.puyo.jp/media/iIkfMhpXnHS0tBUBAVM https://ro-mastodon.puyo.jp/media/akTGMq4242m7hqxfRHI
@moffu おh…うちもやっぱりプロバイダのせいなのかな… 光なんですけど夜の2時とか4時とかあたりにいきなり重くなって、10秒くらい止まってまた動きだしたりとかします( ゚Д゚) 動くの遅れたら死ぬ狩場に行けんのはこまーる!
@syana 自分はABですが、爆裂されたら一発ダメージがくそいたくなるので、SW置くのとたまに回復に専念して、爆裂が解除されたら(攻撃速度とエフェクトを見てる)そのあと一気に倒す感じです。二度目に爆裂される前に倒せます。下手に攻撃してるとSWのタイミング見誤るへたくそなので、一切攻撃せずゆっくり様子見しながらおいてます。ギガンテスがたまに寄ってくるのでそれだけ撃破。
@ron 自分も一度ネカフェでSS取ろうとしてパワーボタン押したことありますね… もともと特殊な配置のキーボード使わないほうなんですが、そのときにROやるならパワーボタンが盤面に搭載されてるキーボードは絶対使うまいと心に誓いました…MDのときはほんとつらい((+_+))
@ron ぜひ欲しいですね、フェンリルの呪符みたいな感じで消耗品みたいな使い方でもいい。耳栓とかいう名前でw
@Salmon カード実装と同時に先を急ぐが追加されるみたいですよ~
気の向くままにふらふらしてる化石プレイヤー。開始時期は極めて昔だが古参というにはプレイ時間が圧倒的に少ない(1ヶ月やって数年休みとか)。絵と字をかく生き物のはずだが最近あまり描いてない。