Show newer

ドリームラグ缶…ドリーム…夢…!
そうか!運営はこのドリームラグ缶によって、ワールド倉庫自体を夢オチとして巻き戻すつもりなんだよ!!
そしてなんやかんやで人類は滅亡する!!

ラグ缶大勝利トゥートを見てウェブマネー買いに走りそうになるも、
爆死トゥートを見て踏みとどまる。

そんなこんなで現在はしばらくスロットエンチャントには困らないくらいのオリと、
数回のスロットエンチャントにも耐えれないゼニーが手元にあるよ。

なんか売らねば!!

オリ大量売り歓迎!ってしてたらまさかの5k個とか33k個持ってきてくださいまして、
歓迎したからには買わざるを得ない!と思って限界まで買っちゃったんですよ…
33k個は買えなかったから10k個で勘弁してもらいましたが…

みんなのオリちからを甘く見てた。

こないだの鯖杖自作チャレンジの産物の+9が全く売れないので、
さらに投資して+9増やせば確実に+10まで持ってけるのではと思い、
再びスロットエンチャントの準備を始めた!

SE用のオリを買い込みすぎて SE手数料がなくなって何もできないんですけど!

ツイッターとかで叩かれてるのは見て見ぬ振りが1番楽な対応だって芸能人の不祥事とかでも証明されてる!
すぐ次の話題に関心がいってなかった事のようになるんだ!

こんな時にラグくじ!?酷い!って声が聞こえてるけど、
結局くじ買う人は買うしガンホーも謝罪なんかしないし何も変わらないんだろうなー

だって見て見ぬ振りしてればいつのまにか鎮火するもの…

雫と鯖靴と時魔とタウラスハットが欲しい。
お金はない。

だってラグくじって1500円で教範と濃縮が出てくるやつでしょ?
それしか当たった記憶ない。

今回のラグくじ欲しいものだらけだ…!
これは値下がりして買いやすくなるかな!(引きはしない

いまだんだんB鯖からO鯖に人が流れてるのかな…?
これでB鯖軽くなってO鯖が無事ならいいかんじになりそうだけど、
露店がB鯖とO鯖に分割されたら今度はO鯖のお金も稼がなきゃならないのか…

対策と称して何してくるかわからないから、欲しい装備とかあるけど下手に売り買いするのが怖い!

明日のメンテで露店鯖実装とかゼニーの移動解禁とかで、B鯖混雑の解消対策してきたら嬉しい反面少しショックだな…
ゼニー移動ができないからわざわざB鯖で0から金策スタートした身としては…

次の斜め上対応としては…

ワールド倉庫未対応の新サーバー作りました!
こちらではなんと!MDが普通に遊べます!
新サーバーだけ経験値5倍にするんでみんな新サーバーで1から遊ぼう!

かな…!

露店名・出す時間・場所など、
どうしたら売れるのか研究をしてきたけど、最終的に売れるのに必要なのは運ということに落ち着いた!

同じ商品同じ値段で同じような場所に売り出して、こないだ30分くらいで6個売れたのに今回ほぼ丸一日出しても1本も売れないもん…
大事なのはたまたま欲しい人が露店見てくれるかどうかの運!

露店売れてるか気になって、公式露店サイトで売り出し中のアイテム検索して売れてないのわかってしまった悲しみ

放置露店出しててもいつ鯖キャンされてるか不安でちょこちょこ見に行ってしまう!

+10にするの怖いんだ!
やる勇気のある人任せたよ!!

+9と7の鯖杖露店出してたら、
+10にしてきな!ってチャットがログに残されてた。
僕宛かなこれは…!

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。