長期休止してた復帰勢です!
@Valkyrie 最期の1文で説得力がー!でも継続するのは大事!こりゃ売れないだろう…って値段で毎日出されてるやつとか気づいたら売れてたりしてるし!
次の斜め上対応としては…
ワールド倉庫未対応の新サーバー作りました!こちらではなんと!MDが普通に遊べます!新サーバーだけ経験値5倍にするんでみんな新サーバーで1から遊ぼう!
かな…!
露店名・出す時間・場所など、どうしたら売れるのか研究をしてきたけど、最終的に売れるのに必要なのは運ということに落ち着いた!
同じ商品同じ値段で同じような場所に売り出して、こないだ30分くらいで6個売れたのに今回ほぼ丸一日出しても1本も売れないもん…大事なのはたまたま欲しい人が露店見てくれるかどうかの運!
露店売れてるか気になって、公式露店サイトで売り出し中のアイテム検索して売れてないのわかってしまった悲しみ
放置露店出しててもいつ鯖キャンされてるか不安でちょこちょこ見に行ってしまう!
+10にするの怖いんだ!やる勇気のある人任せたよ!!
+9と7の鯖杖露店出してたら、+10にしてきな!ってチャットがログに残されてた。僕宛かなこれは…!
露店宣伝しておこ!商店街02か03の→側…?に露店出してます!+7だったか+9だったかの鯖杖を売ってます!値段は90mとかです!よろしくお願いします!(やる気のない宣伝)
MH SEした方が壊れないから精神的にいいかもしれない!金額的にはどっちがいいかわからないけど
手数料かからないのとかもあるしなーMHポイントを宝箱にしてそのお金で通常SEするのと、MH SEするのどっちがお得かなー
SE100%になると計算楽なんだけど、80%くらいとなると計算が難しくてわからない…
通常SE25%くらいのがMH SEで80%くらいに成功率アップとすると、通常SEじゃなくてMH SEにした場合どのくらいお得なんだろ…
6mでも350mくらいだもんなー今月入ってから1件も売れてない+9より時間かかっても売れてる+7のほうがよかったかもしれない。
公式の露店の見ると、鯖杖+7は割とうれていってる…9まで頑張らず+7が58本出来たとこで売るのがよかったのか…
まあ僕も露店出してきたんだけどね!!
こんな時間にメンテだったのに、メンテ明けすぐ露店マップ埋まっている…みんな寝よ?
上級のあと初級にも行って満喫してきた!
MHおつさまでした!
@yano 新しく何かをすると大抵悪化するガンホーだった…
@Pisaro ちゃんと露店マップ行く前にお気に入りの露店の場所チェックしないと…
@hiropon0412 新しいの実装したらその分また負荷が増えるのか…!ままならないものです!
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。