キノコの妖精ですにゃ。
メインは猫や皿のように思われているにゃ。でも実際は徒歩メカがメインですにゃ。徒歩メカらぶにゃ。へっぽこ徒歩メカでも色々やれることをアピールしていこうと思っているにゃ~Vali鯖の人はフォローしまくるにゃ。
ディスコ:https://discord.gg/DfQ5UHVHS3
ブログ:https://nekotake.blog.jp/
本日のV鯖22:10発タナトス臨時はお久しぶりな人も来てくれて爆速進行ですすみましたにゃぁぁ。
そしてまたまた満点がでたにゃぁぁぁぁ。ひゃっほい。
善意が83個しかなくて12人で割るには1個たりなかったけど、満点が嬉しくて7個配布しましたにゃぁぁ。
そんな今日の記念撮影にゃ!
V鯖22:10発臨時は星座の塔にいってきましたにゃぁ。月曜の参加者だと今までベテルギウスさんに勝てていなかったけど!!!!
ついに勝ったぞぉぉぉぉぉぉ。私は紐してたのであの世いきまくりだったけど勝ったどぉぉぉ。
参加者の皆様の研究により、わりと楽に行けるようになったと思うのにゃぁぁぁ。
参加してくれる人には感謝感謝にゃ!そんな今日の記念撮影にゃ!あ、画角的に装備写ってるけどこんなんでもなんとかなってるにゃ(T_T)
本日のV鯖22:10発臨時は10人で星座の塔にいってきましたにゃん。
土曜便はベテさんに連勝してますにゃぁ。私のところにアクセは絶対来ない呪いがかかっているんですけどにゃ(T_T)
GHC4th臨時はオスカー君にサボられるの巻。
オスカー消えてボス部屋へのWPもでません!なお、ボス戦の条件は確実に満たしていますにゃ。星座につづき二回目の進行不能にゃ。
むかしむかし、徒歩マイスターさんは斧をかついでミョルニール地下洞窟へ木を切りにいきましたにゃ。
30分やったけど木の切れ端はあんまりとれませんでしたとさ。
本日のV鯖タナトス臨時は10人+2PC1でいってきましたにゃぁ。
火力さん、壁さんが不足してて超ハードな道中でしたにゃ。
ボス戦も凡ミスなどなどによって超苦労しましたにゃ!だがしかし!なんとかタナトスさんも撃破して連敗は免れましたにゃ~。今週の棚は木までで、金、土、月は星座臨時なのにゃぁ
そんな今日の記念撮影にゃん。
臨時募集広場がシマエナガ親子の記念撮影会場になってるにゃぁ。
V鯖22:10発臨時は土曜恒例の星座の塔にいってきましたにゃ。
今日は9人しか人があつまらなかったのでどうなるかと思ったけど無事に私の大量のイグ実と引き換えにベテルさんをしばきましたにゃ!
動画とろうと思ってたんだけど完全に失念にゃ。
そんな今日の記念撮影にゃ。
V鯖22:10発タナトス臨時は色々とグダりましたが無事に今日もタナトスさんに勝てましたにゃん。
今週は全勝だったにゃ!
心残りは本日は討伐選んだあとに編成組み換えをしたので討伐足りなかった人が出てしまったことだにゃぁ(T_T)
明日はファロス・・・人集まるかにゃぁぁぁ
なんだかちょっと運がよさそうだったにゃ!
本日のV鯖22:10発臨時は土曜恒例の星座の塔にいってきましたにゃ!
本日はIGさんがいなくて紐がもらえない状況だったけど、臨時で2回目のベテさん討伐成功にゃ~~~。
キノコにアクセはいつまでも来ないんだけどにゃ(T_T)
V鯖22:10発ファロス便は11人で出発して40Fで終わりでしたにゃぁぁ。
わちゃわちゃと清算したにゃん!
ファロス便が10人集まったので本日のルートを共有しますにゃぁ。
まだあと二人募集してるので来てみてにゃん!
V鯖プロ復帰地点したで22:10発ファロス便を大募集していますにゃぁ。
現7で10人集まったら出発なのにゃぁぁ。お時間あったらきてみてにゃん。
本日のV鯖タナトス臨時は8人+2PC2で出発しましたにゃぁ。
WL、皿、物猫の火力で魔鉱石を突破できるかとてもドキドキだったけど無事にクリアできましたにゃぁぁぁ。
V鯖22:10発ファロス便のマップにゃ。
本日のV鯖タナトス臨時は歴代のつよつよ火力さんがいっぱい参加した日でしたにゃ!
そして臨時で2回目の満点をとれましたにゃぁぁ。
本日のV鯖22:10発、星座の塔で粉を集める会は12人の満員御礼でしたにゃぁ。
そしてIGさんがいたのでベテルもガチでやってみることに・・・。
とってもグダったけど臨時で初めてベテルさん倒せましたにゃぁ。
V鯖22:10発タナトス臨時を絶賛募集中にゃぁ。
現8で火力さんとABさん求めていますにゃぁぁぁ。
本日のV鯖タナトス臨時は初めて棚のロボメカさんがきてくれましたにゃ。
初めてとは思えないような動きでキノコ班はとっても楽でしたにゃ!
そして破損棚さんも倒して990点でしたにゃぁ。
新人さんがきた日にちゃんと勝ててよかったにゃん!そんな今日の記念撮影にゃ!SSタイミングばっちりにゃ。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。