@jph たとえば新素材で、クジ上段にも新エンチャをつけれるっていうなら話は別なんですが..
@jph エンチャント次第かもですけど、今のままだとクジ上段の下位互換って感じですねー..
@aki_RO_B 別で出てたわサンクス!
@jph 教えてもらったここ見ると、道中も魔女討伐後も同じぽいですね.マップによってドロップ率は変えてるかもですが!
公式ページが全て。公式見ても正しく理解できない。というものでさらに、くじの課金アイテムなので、場合によっては景表法違反の可能性もありますからねー..聞き方は工夫してみますw
@Takuto_minir ありがとうございます。
@jph そうかもしれないですね。とりあえず、モンスター情報にデータがあるかつ、ドロップテーブルが設定されているモンスターを討伐時。
という条件で、ガムが乗るという回答をもらえればそれで十分なんですけどねー..
@Takuto_minir これどこからURL出してます?モブ名検索からは出ないですよね.
@Takuto_minir これだとシャドーとか出ないはずですよね。
@Ciena ほんとそれですよねー。無駄にガム噛んでる人もいるので課金アイテムの無駄遣いささてますよね..
@jph ですねー。ヒメ倒さなくてもアムダカード出たとかも聞いてるので、ボスは討伐フラグ条件。それ以外は点数高かもしれないですね。。
確かに同じカードが複数枚でたとかみたことないですし。。
@Takuto_minir 公式ツール見れてないですが、ドロップアイテムがテーブルに定義されてないのであれば、のらないですね。
@jph それ謎なんですよね。だとするとアムダやヒメ倒さなくてもカード出る可能性も出てきてしまう。。一方でボスは討伐イベント達成が落とす条件なのであれば、そっちはドロップ扱いとも言えるしそうでないとも言えてしまう。。
いずれにせよ説明が足りない..
@Takuto_minir 討伐時のタイミングがどう定義されてるか次第ですねー。
@jph わかりにくいですよね。。あの宝箱のカードは宝箱のドロップじゃなくて、道中モブ討伐時の後ドロップという可能性も?だとすると、カードドロップにはガム効果はなるはず。。?
魔猫ドラム