4年半前の復帰と最近の復帰
私は4年半前に12年ぶり復帰→諸事情で2年ほどお休み→去年11月末また復帰した勢なんだけど、前回の休止時期って賢者の遺産実装時期。
復帰して感じたのは、賢者の遺産は当時の最前線コンテンツだったけど職パケ+αでも楽にクリアできたし一個手前のイルシオンも頑張ればソロでコルメモクリアできてたんだけど、イスガルド以降は適性レベルだけど装備は中堅勢をばっさり切りに来ているなという印象
デイリークエストもエンドコンテンツなので初心者はもうちょい手前の方が安定するし稼ぎも出やすい
どっちが悪いとかそういうのではないです。ちょい昔のコンテンツにもちゃんと意味があるのがROのいいところだぜ!(王家貢献証と名誉の勲章とバルミールチケを集めながら)
二年半ぶりに復帰しミミミとアニバでメインキャラを250まで上げた身だけど
正直イスガルド方面はデイリーすら命懸け(灰色狼方面も210~は割と命懸け)なので、灰色狼やバルムント邸方面のデイリーをこなしたり英雄系MD回ったり魔神殿に挑んだりIL伊豆に挑戦したりしながら装備更新目指して貯金プレイがいい気がする……装備更新してダメージの数字が増えていくのは単純に楽しい!
とはいえこれはソロ者の視点なのでPTやギルドに恵まれてたら行ける範囲は増えるんじゃないかな~
(復帰者向け動画見てたらPT前提の話が出てきてそっ閉じした人の談話)
経験値全然入らないけどミミミですっ飛ばしたクエストなどに手を出して世界観を楽しむというのもありかも?
運命のカラスとか割と好き
缶の個人的当たりとある意味究極追い課金の結果(?)
http://kniichiko.fc2.net/blog-entry-285.html
2020.9.14~/2024.11.28〜 12年ぶり4度目の出戻り→2年半ぶり5度目の出戻り まったり
雑記的なもの→http://kniichiko.fc2.net/