Show newer

フナはちゃんと調理すれば美味しいらしい
化け餌で生きたこともある冒険者ならきっと食えるがおいしいイワシとめろんで生きてる若人には少し厳しいかもしれんのう(?)

まーた、くっだらない事を思ってしまったのですが。
多分今日までに釣られ、納品されたフナの数は、途方もない数だと思うのですが。

どうやって処理しているのだろう...。食べるにしても、一体誰が!?
ま、まさかヴァルキリー様!?(ぁ
それともキャッチアンドリリース!?
まま、まさか廃棄処分!?!?

.........。

...そっとリシ猫は、ROの画面を閉じた...。(メンテですし)

2pcのうち性能ショボンの方が夜中鯖缶してたんだけど、そっち復帰させたら今度はメインの方が音もなく止まっていた(変なところ触った可能性は否定できない)でも0:00〜7:15はノンストップだったので謎

フナに紛れてさりげなく鮭が3匹釣れてたりするのが面白いな

フナ8匹釣り上げ確認 安心の小雨フナ祭でした
メンテが大変惜しまれます

フナフナタイムに合わせて浅瀬に移動するのであった
頼むぞフナ

まだおるんかアレ
昨日の午前中からずっといます(時々消えてるけど)売却の際は必ず合計金額の確認を
少し上の方に注意喚起してる買取の方もいましたが今もいるのかな

B鯖プロ復帰地点にアミノ買取詐欺露店あるので注意

復帰して1ヶ月ちょい、浦島焼酎もINTが1から9くらいになったのでつまり回廊とかいうのがとてもステキイベントだということはなんとなく理解しているのです
つまり来て欲しい

忘れないよう自分メモ:
日付変わったらフナフナタイム
小型に持ち替え浅瀬にGO

レイドはDPSがグラフ可視化されて全員に共有される系の海外MMOでしかやった事ないからDPS云々の話題はクリアしたけりゃ報連相ちゃんとやろうなとしか言いようがない
ROはその手のレベルキャップしてからが本番のゲームとはちょっと違うので比べようがないなー 昔も雑談しかしないギルドでソロ行動ばっかしてたし

今日最後の部屋行ける日だった!割と忘れる

群星をメカ子さんにくっつけたらそれだけで効率がドカ上がったので詠唱時間-100%って凄いんだなとおもいました(小並感)

メンテ後は割とマシだった気がするけど夕方アビス3から帰る時蝶使ってからワープするまで10秒弱間があったのでまあ全体的に重々しい いつもそうな気もするけど

今更ながらシミュの下段装備欄で群星がま行じゃなくてか行の並びになってると気が付き笑ってしまった
何で沖縄弁を採用したのか謎

鯖の接続人数2000人くらい減ってて釣りマップそりゃ重いよな……と納得した

@morino_kumako
クリックで疲れた右腕を程よく揉み解してくれたんですかね🤔これで激重状態緩和すればいいんですけど

町内放送で雑音だけ流れてプツッと切れたようなアレ

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。