Show newer

レインボースター
固定詠唱-70と必中30%はおいしいけど、その恩師を受けるまでのスキルが……

この頃から職だの装備だの揚げ句のはてには(略
これ以上は超絶愚痴なるので割愛

昔話 

昔は弓職ではなく剣士でROの世界に飛び込み、右も左もわからないままオークDでひたすらJOBをあげて騎士になった時にハンターの鷹がカッコいいと思い、そこからアチャ子、ハンターになって数年亀島に引きこもりしてレベルを上げて転生したのが良い思いで。

(連で例えると)「虹色のスカーフは是が非でも」とか言われているど、数年後にはそれ以上の装備が実装されてるかもしれないし、装備に天井はないと思ってる自分

昔は1M稼ぐだけでも大変だったしまだアカデミーで卒業証書がないときは、機械人形クエストの報酬でもらうC帖を売ってそのお金で転生したもんですわ…

スタートラインとは 

「スタートラインに立つのに○○だけ稼がないとダメ」「□□装備を揃えないとお話にならない」とか正直それは「個人の考え」であって装備がどうであろうが、どれだけ所持金を稼がないといけないとか、それは人それぞれだと思う。スタートラインがどれくらいだろうと装備がアカデミーのもらいものや職パッケ、変わり種装備であっても楽しめたらそれでよいと思うし、他人の考えを押し付けるのはどうかと思う。

ミミミ全て終了…マンドコブラの鉢植えは新芽1個換金してそのお金でB鯖で60個購入→W倉庫で転送という形になりましたとさ

とりあえずテラグロ終わり(なお延長料金……)

クエストがクソ長いかつアイテムが多すぎるものは石も考えるけど、七王家とファンタスマゴリカとイルシオンなら90分あれば終わるから別にいいかなと思ってしまう

ガーデンが入ってるパックとか購入しようかしら(猫用として)

精錬祭…その前に叩くアイテムの選定が終わってない………

きっとあれだ…
給付金が皆の手元に入る時にパッケを出そうとしている運営の優しさと愛情なんですね。わかりません。

160まであげてハトハンまでは行かせたい(でも遠い)

ドラムはパッケで挑むか…給付金が来たら

まぁ装備がない時点でTWOに挑もうとした時点で負け確定でしたけど

上級2まできた…
七王家はまぁよしとして、ホラーおもちゃとビオスがソロでは無理になってきた

ミミミは本当にやる時間がryなのでやるつもりなかったのですが、転送アイテムだけでももらってこいと半分脅し?みたいなものをいわれたのでしぶしぶ連をもう一体作り6時間かけて上級までやった…

ゲフェ臨時といえば地下へ行く「あの階段」がまず初見殺しだったのは今でも覚えてるわ

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。