今では珍しい?弓鷹連でのほほんとプレイしています。アイコンはたののさん(@tanonosan)に描いていただきました。
フェイスワームCを刺すべきか売るべきか・・・
ヘッダを1500×500にすべきではなかったかな?スマホでは横にしないと見えないか
@ino I鯖にも臨時があれば飛び付くのですが…
I鯖はタコ・チャールストーン・ヴェルナールを回って(タコは全キャラ回してくれて本当に申し訳ないです・・・)勇者のターゲットスーツを+7にできた
とりあえず・・・B鯖でHH・タコ・チャールストーン・ヴェルナールを回ってようやく時空マント+6にした
@ino 自分の場合装備がしょぼいのでソロでヴェルナールとかソロで禁忌とか・・・が行けなくてどうしても人だよりになってしまうのが・・・
気分転換にヘッダを少しいじってみた。ファンサイトキッドからプロンテラをダウンロードしてフリー素材の壁紙とレイヤーで合成かけてみた
今回のミラクルの結果・・・黒羽スーツ+7成功勇者のターゲットスーツ+7成功時空マント+6成功
次の目標はB鯖が時空+7でI鯖がブースター+7か・・・
さすがにチャールストンをptで回るのは変か…
やっぱりソロで回すのでは限界が…
これから一人でタコとチャールストンを回さないといけないとなると胃が痛くなる
GWも仕事してる身なのでROどころかPCすら触れられないという…まだ叩きたいものあるのに……
平成の世に多くのオンラインゲーム(MMORPG)が誕生しラグナロクのように長いものもあれば短期でサービス終了したオンラインゲームもあったな…と
一応「MMORPG」のみ記載
平成→令和と元号をまたいだオンラインゲーム Show more
というわけでざっくり調べてみた
ラグナロクオンラインファイナルファンタジー11・14リネージュ1・2ドラゴンクエスト10ファンタシースターオンライン2モンスターハンターフロンティア
…他あったかな……
RO元号をまたいだ数少ないオンラインゲームという名誉?に
令和明けましておめでとう
倉庫に入ってるようかんは天に召されましたとさ…
あ、これ鯖増強してと問い合わせても無視されるパターンだ…
Y2が鯖ごと空気になってる件
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。