Show newer

多分メモリアルダンジョンがその一つかなと、普通のダンジョンレベル格差で公平狩りが出来ず仲間外れ→楽しくないから辞めるになるから、それだったら報酬はレベルに問わず一律にしてレベルに応じたMDなら多少なりとも仲間外れはなくなるのでは?と勝手に思ってる

昔は制作合成・移動・回復なんかはゼニーが付き物だったけど、今ではジョンダである程度支援は受けれる、回復も3%がある…単にこれはユーザーのわがままと昔のままだと時代にそぐわず、客ばなれを起す現れなのかと思う

夢幻でカードを剥がしてもらうか、缶でカードを剥がしてもらうか…どっちが得だ?

税金設定したら絶対に脱税とか発生しそう

昔なんてC帖・古枝・青箱・紫箱なんて高値の花だった。そして度々街で枝を折ってテロが発生したのもよい思い出

N鯖では基本的にお金は置かない…欲しい物が会った時に自鯖から持ってくる様にしてる

サイン会って実は今回だけではなさそうな気がする…今後も七王家由来のイベントがあってサイン会入りカード配布するヨーカン
根拠?神秘の館にいる称号管理官の内容内容見たらね…今回だけで全て達成出来るとは思わんのだが…
ragnarokonline.gungho.jp/gameg

170から175の狩り場…
MDなら鳩OSだし、ダンジョンならイリュージョンとか耐性あればバハムントの図書館かな…
自分はYE積極的に参加したから連符で175にしたけど

サイン会なんてなかった、いいね。(つまり私のバレンタインイベント全日程終了)

GHAとノーグ3はソロじゃ攻略出来ないので納品で頑張ってるが、その納品すら行ける時間ガガが

先週は予想直前で寝てしまったから今回は参加しないと

今の癌だと200レベル実装の場合「そのまま経験値を上乗せ」しそうで怖い…つまり200に必要な経験値の単位が兆を超えて京に………

ラストスピーカーに当たった方おめでとうございます🎉

180のキャラがピタヤをどうやって手に入れてるのだろう?と思う。やっぱり買取なのかな…

黄水晶諦めだな…古城(悪夢も含めて)がキメラの取り合いになってるわ

今より火耐性がなかった頃、鬼のトール火山挑む時は経験値0にしてハエ大量にもって挑んだわ・・そしてイベントマップでお約束の如く鯖キャンという

トール火山は今では緩和されたけど昔はね…

緑ハーブがなくなる→亀島地上でひたすら集める→花子がすべて食べる→亀島地上…を何往復したやら

とりあえず花子に関してはもっと優しくして欲しい…(緑ハーブ3000近く平らげるのはね…)

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。