今では珍しい?弓鷹連でのほほんとプレイしています。アイコンはたののさん(@tanonosan)に描いていただきました。
ドラムはパッケで挑むか…給付金が来たら
まぁ装備がない時点でTWOに挑もうとした時点で負け確定でしたけど
上級2まできた…七王家はまぁよしとして、ホラーおもちゃとビオスがソロでは無理になってきた
ミミミは本当にやる時間がryなのでやるつもりなかったのですが、転送アイテムだけでももらってこいと半分脅し?みたいなものをいわれたのでしぶしぶ連をもう一体作り6時間かけて上級までやった…
ゲフェ臨時といえば地下へ行く「あの階段」がまず初見殺しだったのは今でも覚えてるわ
やっとプロの春が終わった…
3垢時代一つは必ずおサイフ商人だったので実質2キャラだった
今も昔もROは一人で10PC・20PC・果ては40PC以上……が当たり前だと勝手に考えてる(ぁ
2垢あるけど使ってるのは1垢だけ…昔は2PC使ってたけど、もうそこまでやる必要もない…と悟ったのでパソコンが壊れた時に辞めた
ヘッダの画像も変更、公式サイトの壁紙より山岳の都市フェイヨンにしてみました。今のフェイヨンに変わって15年?16年か・・・
月曜日のY2はソーシャルディスタンスも糞もない密の濃い内容でした・・・(しかしなぜか盛り上がってしまう罠)
アイコンを変更、今回たののさん(@tanonosan)にレンジャーを描いてていただきました。
忘れられたモンスター…アチャのレベル上げでお世話になった土精さんは元気だろうか?
ショートカットキーって全然使ったことない…いつもFキー切り替え
いざギルドを作ろうとして「/guild "○○"」と入力したら大概の名前が使用されていてお気に入り名のギルドが作れないジレンマが………
ぼっちギルドを作った後の孤独感と虚しさのダメージが凄まじかった・・・
まずいな…ミミミのミの字すら出来ないくらい仕事が立込んでしまってる…転送アイテム欲しいのに
精錬祭の日程が発表されてヨイヨイ気分かもしれませんが、まだ油断は大敵である事を念に押しておこう。アラートが発動されて今の状況が悪化して第2波・宣言再開となればそれこそ精錬祭どころではなくなるので……
本当にミミミがきた……でもログインの日数が少ないから参加ガガが
本当にミミミが来るとなると期間はまさか1週間?(それはそれで辛い)
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。