Show newer

@DONDON 皆愛着あって選んでその子育ててるんだから
必要以上に他を貶す必要も無いんですわ。。。😂

ここ半月ぐらいROしつつも オリジンやってみた感想・・・・ 

ちなみに製錬成功率は表示ある。
PT狩りは結構シビアなやつもある。
良くも悪くもここが昔のMMO感を懐かしめるw

と、まぁ運営は同じだから
月毎の売上でサービスの質が
変わるんかなって思いましたww

Show thread

ここ半月ぐらいROしつつも オリジンやってみた感想・・・・ 

本家差別しすぎやろ運営wwwwww
って突っ込みたくなるぐらい
サービスの質が違いすぎて草

メリット
天井ありのラグ缶っぽいやつ。
装備の錬値移せて装備消滅しない。
サーバーレベルがあるから
後発が追いつきやすい
くそ仕様部分もあるがRMTさせないぞっていう意気込みがわかる。

デメリット
狩り時間制限問題(育成スピードが横並び)
デイリーが面倒になる。
ちょいちょいしたものが課金
(本家でも変わらないかも)

@DONDON 分かりみすぎるー
職マウントとるやつも
必要以上に職蔑むやつも
死ねばいいと思いますwww

@Delta_Sphere ジェム面倒ですよねええ・・・
うちも地下排水路を周回する苦行で4個*キャラ分で稼ぎましたけど
個数もう少しどうにかならないかなって思いましたw

@gozaruhunter ETのジェムって振れ幅ありますよね、、4~8くらいまで差がありましたw

初日にルキフルの無能さにイライラしたので、今回に関しては武器数は頑張れば集まるので+5~6を複数用意してそこから9狙いしました。
下がったやつは一旦放置 上がれば保留 翌日も本数確保で なるべくストック残すやり方にすると、精神衛生的に良かったのでww

@kusayomogi これは悲しみ背負ってますね・・・・
私は過去の儀式の間でやらかしました・・・・ww

@desupera !!?!?!?
すごい・・・!!
おめでとうございます(*´ェ`*)
一体どうやって・・・・w

@rira リフレあると安心感半端ないよねえ
うちは教授グラスのおかげでマンドラだけはストレスフリーに・・・w

@Ciena 対人でそこそこ有用なので狙ってるんですけど、そもそも過剰品自体が露店に無くて泣けます、、、(´Д`)

@hardm_mizuhane こういうのは出物多い今だけの話だと思うので買いたいときに買えてラッキー!って思うようにしてますw
後からジワジワ相場上がって買えなくなったとかもあるので・・・w

★ブログ更新★
【感想文】昨今のラグナロクオンライン
ro338.blog.jp/archives/2654986

誰のためにもならない

今回のアクセ系エンチャの報告が
予想以上に少なくて 皆辟易してる気が・・・・かくいう私もですが・・・w

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。