Show newer

昨日は久しぶりにPTでマランやジタバグに行って楽しかったなぁ~
最近ソロばっかりだったし、特にイベントも無さそうだから、しばらくはPT狩りしながらまったり出来そうだ。
この機会にキャラ育成も再開しようかな…

普通に130~160までの経験値報酬を増やして欲しかった…
正直、これでMDに行く人が増えるかというと微妙な気がする…

出来る人の感覚で解説をすると〇〇読めばいい。 なんだけど、出来ない人の感覚で考えると・・・ 

読んだけど文章だけだとそれで何が変わるのかわからない。とか、イメージがわかない。
とか、あるんですよ。

しかも、出来る人はまず色々試すから読まなくても出来ちゃうし教えられなくても出来る。

出来ない人が何故試す事も怖がるのかわからない場合が多い。
なので出来ない人の立場に立つ事すら出来ないから簡素に言ってしまうと反感を買うような形になるんですよね・・・。

人間って難しい。
それを気をつけなければいけません。

支援AB用に今さら慈愛の杖Ⅱとか欲しいなーと思ったけど、今時露店に出回ってる訳もなくどうするかなぁ…と考え中…
自分で作るにも、モーラコインが今でも取引不可というのが本当に面倒!
なんで取引解除してくれないのかなぁ…
ま手持ちコインで作れるか試してみようっと…

じゃあ、次は
[衣装]地面に転がるジャルゴン :ro_zargon:
転がってる時点で既に衣装ではなくなってるけどね

ネコ缶がMVPカードを2枚はがせる分も溜まった!
まあ、MVPカード挿し装備なんて持ってませんがね・・・

サジタリウスの欠片余らせている方もしいましたら買取してますので投げ入れていただけると助かります!

みんなサラ服の精練に成功してるな~
やはりホルグレンを信じずにフランツを頼るべきだった!
次の100着チャレンジでは、フランツに頼むかな!
まあ、ドロップアップが終わるから、服が集まるのは先になりそうですけどね…

ガンホーが減収減益…
これが今後のROに影響…来るかなぁ…
より一層、クジ品に力を入れそうだな…

+9エデンを優先しようかと思ってたけど、ソロだとほぼダクハンかライオットなんですよね…
そっちを+9にして詠唱中断付けるのが、これからの狩りで一番ストレスを感じない気がしてきた…


手持ちの叩きたい装備が+7なんで、+9までなるかどうかなんですよね~
〈叩きたい装備〉
エデン +7→+9
覚醒ローブ +7→+9
ライオット +7→+9
ダクハン +7→+9
エンチャが付くライオット、ダクハン、エデンはとりあえず+8にはなって欲しいところかなぁ
優先度を考え中…

究極精練はちゃんと「濃縮と同じ確率」って書いてるところを見ると、あえて書いてない改良は怪しいな…
アブダビの信用度がまた下がった…

気になって公式HPを見てるけど、濃縮オリ、エルには通常よりも10%~30%上との記述があるけど、改良オリ、エルは「通常より上」としか書いてないなぁ…
濃縮と同じ確率との記載も見当たらないんだが、これって実は改良の成功率って濃縮よりも下なんじゃ…

アブダビの成功率って本当に上がってるんだよね…
疑いたくなってきた。

本当にアブダビやフランツの+6→+7精練は再抽選方式説で64%もあるの…?
5回連続で失敗したんだが…
もうあいつら嫌いだ…

ニーヴ掘ってる人って強い方と弱い方どっちで掘ってるんだろ

MD周回したい!
でもお酒も飲みたい!!
今日は飲みのほうがROを上回った…
まあ、そういう時もあるよね :ro_great:

まあ、エンチャ対象がパケ品以外もあるというのは、狩りの選択肢も増えるし、その点は評価ポイントかな~
課金装備のほうが多いが、少しずつ増えていくことを期待!
持ってないけど、勇者シリーズの装備とかMDテコ入れと合わせて強化すれば面白いと思ったり。

鴉天狗の仮面が強化で、天狗の巻物とのセットにさらに天狗の下駄が追加され、変身が可能に!!
…って考えたけど、mobで天狗って酒天狗しかいなかった…むしろ弱体化しそう…

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。