Show newer

メアフォンで逆女教皇ついて2日目で降りて持っていたリーパーを使い始めた。何気にSPゲインもジュデABでは優秀でとても使いやすかったです。
死霊爆発は闇属性が通らない敵が多くて扱いに困るケースが多々。森羅万象の指輪もあるため無風聖の場合はエス系が非常に強いのでなかなか死霊爆発を使う機会に恵まれず……
スカルリング2つ目になってからが本番か?
まだABの方が強い状況だけど装備を整えて強くなれるよう頑張ろう

MVPはFA争いだったはずだし別ゲーの記憶かしら

なんかラスアタの奪い合いって昔なにかであった気がするけどなんだったろう

そしてレベル上げてJob経験値が0だったことに絶望した記憶もあります

ファブル懐かしいな。うちの初カードが修練所のファブルからでたファブルCです

やっぱりこれに尽きる気がする。

ガチャは悪い文明

ジョンダはシュバルツバルトの文化が強くてカプラはルーンミッドガッツの文化が強い。その点でジョンダは物質主義的でカプラは精神主義的。シュバルツバルトで転送が限定的なのもそのせいでジョンダパスのサービスはカプラが提供する魔法的なものが多い。イベントホールはお金かかったりとかそういう点がジョンダのイメージ

イベントは大体カプラでジョンダは個人向けのサービス(ジョンダパス)で棲み分けられたのかもしれない。名前はジョンダイベントとカプラサービスなのに逆じゃないか。個人的にジョンダパスのサービスはカプラのイメージだしイベントホールの雰囲気はジョンダだと思っている。商圏投票?知りませんね

単に文化がなくなっただけでやれば今でもできるかもしれないのですが、古城2FでのPT狩りや廃屋のペア狩りなどを臨時で経験していた人間なのでそのころのような遊びができるといいなと。単なる懐古のトゥートでした

でも効率のいい狩場で奪い合いになるのは嫌だからレベリングMDとかでもいいかも。訓練みたいなのでできればピラ4Fじゃないマップで……

平地PT狩りのレベリングはやりたいなぁ。それなら多少200がつらくても楽しめそう

やっとメロンとジャムの数がちょうどよくなったけどメロンタイムフルで行くと800個くらい手に入るから毎日1600個はジャム貯めないと消費しきれない。DVワンドも32個必要なのか……

相手はどう思っているかわからないけど特にペア狩りとかもするわけじゃなくただそういう関係があったというだけ。ほとんど冗談みたいなプロポーズで成立した関係だけれどもだからこそうちにとっては特別だし今でも忘れようがない

ジャワイとかとんでもない場所を要求してきたなぁとさすがに今回ばかりは妥協せざるを得ない…… と思ったけどO鯖のキャラで結婚しているのがいたなと試したらいけた。もうコネクションないからなんとなくさみしい迷子探しでした

カード類はそこまで強いカードだと感じないから最悪取れなくてもいいかなって

+10はもう祈るしかない。でも+10一度できてしまえば+9はそこまで難しく感じないからいけないことはないはずなんだ

+9完熟はあきらめるしかないのか……

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。