C3 13人+4人
盟友大仏がPSに寝取られた日
L4防衛とのリークがあり、L4、L4かぁ…と思いながら、行くと既に旋律がスタンバイしている有様。裏切り者がいますよ?
旋律の力で一瞬で陥落し、その後旋律を攻めるも逃走を許してしまう。まだ力不足か。
その後再度V1でPS大仏を攻めるも多重ロキ展開を突破不能で敗走した。あのスライドロキは芸術点高いよ。
臥薪嘗胆の思いでV3へ
立教防衛+あくあを轢いて防衛開始。こういうのでいいんだよ。45分定時退社の予定も、気持ちよく戦えたので50分まで残業へ。ところが終業時刻付近でビフと茶漬けまで来店し、戦闘は更に加熱する始末であった。
ここで当Gは防衛継続派とC3原理主義派に内部分裂した。拮抗砦を放棄するのは義に反するが、C3放棄も大罪…
当Gは分裂し砦は陥落、そして竹林へと帰って行った。
確保C3
5年越しに復帰して以上装備が実装されていることを教えてくれたギルマスが5年前は人間だったのに馬になってたこと
https://www.youtube.com/watch?v=tN7sqvUFZ3s
レッツゴースカルリング
先の詭弁はともかくとして、やっぱりスタートラインはゲームを好きになることだという考えは僕の中では間違いないかな。最強装備を持って狩に出るのが好きな人もいれば最強装備を持てない分シミュレーターいじってニヤニヤする人もいるし、一つ一つ装備が増えていって強くなるのを楽しむ人もいる。
昔はじめての臨時広場で「この装備がないからちょっと…」みたいな断られ方をされたことがあって自分が主催するときはこんな気持ちになる人がいないようフォロー出来る様になれればいいなと思った。一人で狩りし続けてた時代も長いけど色んな所を歩き回って色んな景色を見るのが楽しかった。だから今でもroが好きだしその良さをもっと色んな人に知ってもらいたい。
人には色んな原動力がある。ファンタジーゲームだし最強を目指すのもありだと思うけど自分が楽しめる何かを見つけること、これが一歩目かなって思う。
衣装と生体獄をこよなく愛するchaos出身ワンダラーです。 5年の休止期間を経て2016年10月に復帰しました。 アイコンは"ゆ@Hervor"様に描いていただきました!(ありがとうございます!)