Show newer

サイン会、人気キャラは殆ど終わってるのでは…。
昨年も初日からこんな表示だったから、赤数字が残ってる数なのかな?とか思い違いしちゃう。

衣装・浮遊するアーティファクトがなかなか市場に出てこない。4月以降の復刻告知を待つしかないか~。

武器を鍛えることはあまりなかったので、たまった改良オリで武器を鍛えたけど一回も+8行かなかった・・。

壁支援用の武器にさせるカードでHPが増やせるのは、愚者くらいなのか。
アルカナ付けてないので、効果は微妙になっちゃうけど、ないよりましってくらいで考えた方がいいのかな~。

+8ゲートオブネザーが節制付きで安かったので衝動で買ってしまって、狙ってるアイテムが買えなくなるという始末をまたやらかす。

でも、アンリミが常時使えて魔神殿でエイムドクリックする回数が激減するので、手には優しくなるというリアル都合を優先してしまうのだった。

タナトスタワーは、カアヒ掛けてリフレクトシールドしながら3段ポリンでグリードしつつ元気に駆け回る変態を見ながら、魔棚やってたなぁ。

懐かしい( ^ω^)

RO公式アイテム検索は、自分の露店は売れてるけど履歴が載らない事がある。
連日の取引量の多さに間に合ってないのかな?

シャドウは価格わからないので、雰囲気で売ってしまう。良いものでも使い手がいなければ無意味なのだ。
フリマだし安価でお得な品を見つけて気分良く楽しんでいって欲しい(`・ω・´)ゞ

アマツのフリマで城壁に沿って露店出てると、縁日感がある。

エントリーついでに、職パッケ強化しようと思ったら、ホルグレンやるじゃない!
そして鯖缶になったので、この事実にRoが耐えられなくなったか・・・。

ペルロックは+3が500kくらいで売れるので、軟弱な私はそこで手打ちしてます。

アニバーサリーの討伐で各地のマップに狩りに行ったことをふと思いだし、モンスターたちの色の濃さを改めて実感しました。
イリュージョン系や幻影マップは色が薄く判別、索敵しにくい環境なので、目が悪くなったなぁと思っていたのだけど、半分は自分のせいではないと気持ちが軽くなりました。

新しい召喚の子には申し訳ないけど、前ので良かったかなぁ。
そんなグラ作る暇があったら、武器とか盾とか、頭以外のグラも作ってよね?

これはオウルじゃないの?
まあ、オウルも格好いいから良いんだけど。

エントリーついでに、ほか鯖で遊べる様に全力パックを買ってキャラを準備するのも良いかな〜。ほか鯖には知り合い居ないから臨時があれば突撃するくらいしか無いけど。

3万で改良エル1、猫缶3のみ
教範やガムも0
C賞の薄月夜以上のアイテム無し
というスーパー虚無を引いた

衣装、魔法石の恩恵を装備したけど、気になる点が出てきたので、不採用に_(┐「ε:)_

直るか分からないけど、運営さんに一報入れおこう。

利用券とショップポイントが付いて一番オトクなのは、60日パックです。

魔法石の恩恵(中段)が露店に溢れてるはずなのに、何故か出会えない…!争奪が激しすぎるよぉ。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。