Show newer

メロン初参加でとりあえず4スタート初日は567でした。

逆位置高いやつほど出ない設定なんだろうなぁ… 

rodb.aws.0nyx.net/ropma/index.
に↓の内容を入れて実行
SELECT idential.item_name AS 'アイテム名',
SUM(sales.cost) / SUM(sales.count) AS '平均価格',
SUM(sales.count) AS '件数'
FROM item_name_tbl idential
LEFT JOIN item_detail_tbl sales ON (idential.item_name = sales.item_name)
WHERE idential.item_name LIKE '%のカード%' AND
idential.description LIKE '%[アルカナ]と%全てのスロットに%' AND
sales.datetime >= (NOW() - INTERVAL 3 MONTH)
GROUP BY idential.item_name
ORDER BY 2 DESC,1

新しい収集品メリュジーヌの髪?
メリュジーヌって聞くと

予想した通りメロンは覚醒じゃなく完熟だろ!の完熟は来たな…。

資産なしで冒険者のリュックを売る商人を転生させてみるの巻 magipota.blog.jp/archives/3346
冒険者のリュックを貰って売るために作ったはずが、リュックを売らずお金がないままブラックスミスにして転生するお話です。
転生したらまた育成しないと露店開設できないじゃんっていうオチ付きです。

Mimirで作っていた無資産商人とりあえずオーラに。
あとは冒険者のリュック取りに行った奴の続編として記事でもします。

Mimirゼロ資産商人がブラックスミスに転職、既に育成されたキャラが何名か居ると忘れがちだけど商人しか居ない状態でジャルゴンや星の砂を集めるのも割と大変でした。

Breidablikに出してる露店見たらワールドボーナス表示のおかわりが来ていたので何かしらの不具合は起きてそう。

ドロップ品を色々売り払ってブラックスミス転職をしにいったゼロ資産商人の現在の所持金12,677zeny
ブラックスミス転職のおつかいで要求されたグラディウス43,000zeny

ゼロ資産企画の続き、Mimirでラザーニャ缶を買いに行ったら残高足りなかった。
ここはドラムを作らせてラザーニャ缶を…という手もあるにはあるけど、やりたい職のサブに商人を作らせて更にドラムも作らせてってなると、1キャラ遊ぶのに3キャラも必要になるんかって話になるから抑えたいところだなぁ。

資産なしで冒険者のリュックを売る商人を作ってみるの巻 magipota.blog.jp/archives/3344
GHC行きのキャラがいないのでやっていたこと。

完全無料で資産0でやるにあたって商人を選んだ場合、レベルアップボックスで配られる武器がアックスとかハンマーとかで討伐に大型とか全然居ないから、パイレーツスケルを討伐で選んでファルシオンを狙うのもありかもしれないなと思いました。
商人作成からポリン団完了まで3時間くらい、明日は試験を完了させてリュックとか手に入れたいところ。

新珍靴は取引可能である、W倉庫エキスパート(今は楽になったけど)不要である、スロットがあるってのがセールスポイントかな?

HDMIモニタから音を取っている関係か時間経過でモニタOFF有効にしてるとROのDirectSoundがLOST_DEVICE発動した後に再取得しなくて音が鳴らなくなるし、モニタOFF無効にするとROの音は無事だけど21UX君がアツアツになってしまうしブランクスクリーンの実行中に初めて通り過ぎたキャラ等のテクスチャが白い板になってしまう。

毎日の討伐から解放されたー!と喜んでみたものの、来週また討伐に納品に観光もある…去年はどうだったかチェックして拾いに行くかなぁ。

🤔 (多分ドーナツお姉さんくるんじゃろ…?)

Show older

まじぽた@‎B/U/T/I/V/O's choices:

RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。