Show newer

闇リンゴは元ネタが『ドロップ欄の何も出ないを0.00%リンゴで表現していたのが、乱数処理の誤りで0.01%で出ちゃう』だから今回もそんな確率なんだろうか。

マップ巻き戻りって某精神的な続編で精錬が失敗した時に意図的に起こして、精錬の失敗をなかったことにする人たちが居たらしいので若干の不安があるやつ。
単に過負荷で落ちたってだけなら別にいいんですけど、いやよくないけど。

古城の亡者の歯は必要数10個だった!
2セットどころか4セットに届きそうな勢いだけど、精錬祭だけ稼働するサブとかある人居そうなのと再録あるかもなので参考までに。

Show thread

GHMDノーマルで古城の亡者の歯
全部倒しまわって1セットは余裕ですが2セット分は運が悪いと貰えないかもしれないので、マゴット余裕ならわざと湧かせるといいかもしれません。

本日の目標は
・オイルが最終日なのでイルシオン全力攻略なんたらⅠ・Ⅱを買う
・ミラクル日なので優先度の高いものを見定めて叩く
・今日こそ双六ちゃんとやる(昨日は何もしなかった)
・髪を切る
・マウスのホイールが逆回転判定しはじめたので買う

本日の観光コンロンダンジョン02って迷うからテレポで行くところじゃん…どこよーって思って一応ワープポイント伝って行ったら
スタート地点右のポータル→碁盤の右ポータルで簡単にたどり着けました。

GHEDDA前半メインでない時に前半の報酬部屋に行けず追い出されるパターンあるのかー。

まだ指定されたことはないけどバルムント邸の観光はここのようです。

蜃気楼の塔YEは人数制限もあるし平時ボススキップするほどの装備もないので行かないようにしていたんだけど、こういう形で来るかー、ポイントは大きいけど大人しくHardにしておくか。
ティアマトYEが来るかは今のところ不明として、来た場合に人数制限はないけどもどこに来るか次第かなぁ…無駄に重くなりそう。

双六やる前に気になって誰でやるか悩んでたけどやってみた結果
①双六担当⇔討伐担当などのキャラ切り替えは行えるか?
 ⇒可能、該当階に入りなおしてNPCから受注しよう
②エナジーを貰えるのは明記されているが報告経験値は?
 ⇒特になさそう

納品はまだ2日目だけどどの時点でループするか。
イリュ品が1周した辺りでループしたりもあり得るかなぁ、HardやInfernoで指定されたもののドロップ場所考えるとそんなに種類もなさそうだし。
観光はこのままの難度で進んでくれたら嬉しいですね。

討伐は経験値とポイントの最大値に拘らなければ、水上・保安・GHEDDAの毎日行ける系MDに、ルドゥス2Fとバルムント邸マップでも13種類128G/20250エナ行けるのでまあ悪くないかな。
もう少し種類を減らして報酬増やしてくれても良かったけども。

初日はお仕事の関係で討伐13納品3げんとーき1しかしてなかったけど、今日からすごろくしようと思います。
何故なら今日終わったら帰省なしGWが始まるからです。
Idavollの新キャラ育成もやっていきたいけど、回廊近いと聞くとクエスト類消化で留めてもいいか。

本日の納品は前のイベントで在庫あったやつでも「どうせ使い回しで同じやつ別イベントで要求してくるじゃろ…」と取っておいたので、いんへるの以外は大丈夫でした。
いんへるのはイリュMVPとか縁のない人なのでもちろんないです。

ニュトさんのスプレッドシート見たら「遺跡150~」って結構ボリュームありそうだな…?
週末にミラクル日来たら回していこうかと思ったけど、これはどれくらいのペースで進めれば間に合うボリュームなのだろうか…。

去年はやってないのでわかってませんが、以前の0時区切りじゃないのが良いなと思いました。
例年BreidablikではMDえらいことになってたので、3日CTの最後の部屋・過去の儀式の間・バコナワの住処を0:00~4:59に回して5:00にはCTが1つ減るように鯖キャン保険掛けてた記憶があったので。
特に対単体スキルの子で最後の部屋道中が面倒だったなぁ。

本日の成果、26000ptでるーんぐりーぶ+5!…おおう。
今回のメイン会場はリログしてもセーブポイントに戻されないのとポイントがアカウント共通なので、精錬担当はずっと1つだけ装備させた状態でミラクル会場扉の前でログアウト、稼ぎ担当に頑張って報告させて即ccでそのまま叩きにいくってのがやりやすい。(動かしてるキャラの装備をとなると出し入れが発生しますが)

とりあえず討伐はこんな感じでいくかなぁ。
コルメモとかはよく分からないし次回の時間あったら挑戦してみるか。
あと討伐13個一括でやりました、ええ。

Show older

まじぽた@‎B/U/T/I/V/O's choices:

RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。