転送3級まじかる?ぽた~ん落書きとプログラムが趣味です。基本的に後手フォローです。ブログ https://magipota.blog.jp/計算機 https://magipota.gozaru.jp/
爆破ありエンチャの素体10M超えは完成品買う系だし、職SPはダブルアクセ以上は求めてないので、爆破の手助けだけするよ!個人的には天羅アクセが手に入るか獅子吼系が少しでも安くなってくれると嬉しいよ!
マグネティックあげるよがPvP専用スキルでないの今知ったロボ、ステイシスとごっちゃになってたロボ。
ヒルナンデスさん姫ってツラじゃないし、どちらかと言えば姫を暗殺する女王とかの類いだと思う。
ガスターアレルギーはまだ他の牛狩るついでで済むけど、花火大会は猛毒の粉と黒色火薬の配分が逆ではと今も思う。そんな私は原住民の頼み受けたまま他を消化したせいで1年分くらい紫鉱石の欠片が。
そういえばレベルアップチケット(BaseLv175)も未使用なので、育成に手間取りそうな子に185とは別に適用しようかと思います。
なんか動画も来ていた。https://youtu.be/rc2jgNx-cPE
欲しいもの1つゲットして次に買いたいものセットが残り約500M、当たっても売り払うような大物か小物が沢山手に入らないことには今年はこれが最終目標かなぁ。昨日はティアマトをしてから寝て早朝に水上保安をかましたので、流石に一旦仮眠を挟んでいて朝のIdavoll周回は行えていません。
ティアマト夜の部お疲れさまでした。月曜夜の部が終わると今週も残るはメンテを迎えるのみって感じがします。(実際は早朝のMD回しとかしますが)
今週のIdavoll担当キャラが時の通路MDを一通り回して129.99になったので、ロックリッジの導入クエストをこなして130、分厚い教範でウィークリーをこなしつつコヨーテを狩って回って140になったので、その後フレイムヴァレーへの道とビオモルも回しました。ティアマト夜の部には間に合ったので頑張ります。
ボスドロップで拾った一番高いアイテムは赤色の思念体ボックスです。
ロックリッジ解禁までの平地狩場探し、本日はウェルスギアⅡ。(条件:ジョンダ等なしで行きやすい、耐性装備不要がベスト)強さの割に経験値があまり良くないというか、特にBase/Jobのどちらかが欲しければウェルスギアⅠの方が良かったりするので、燃料・鉄塊・鉄虫・ガーディアンバレルをどうしても掻き集める必要があるとか、対無形装備がすごいとかでなければ正直…?他の狩場で狩ってお金貯めた方が良いかも。
120でギガ盛りに挑戦して3匹まで余裕をもって倒すも、石化使ってくる4匹目のWBを喰らって死ぬやつです。サラの幻影も他の魔法等喰らってる状態での爆裂HXがこのレベルだと当たりやすく致命的な感じ、120で何とかするなら耐性が要るので素直にレベル上げます。
ティアマト夜の部お疲れさまでした。宝箱2つくらい叩いた気がします。
ティアマト昼の部お疲れさまでした。1時間ほどカレーを煮込みながら行先自由PTを待ちましたが特に見つからず、最中の花にょきにょき待ち時間でカレーを食べ、ティアマトが終わった後に昼寝しました。
本日の目標・Idavoll新キャラに手を付ける ・2回目から省略可能になるMDはできるだけ消化する ・基本のクエストを色々消化する・昼マトまでに昼寝をしない(寝過ごすので)・カレーを作る
Lv180超えRKのHP感覚でLv149GXでジターバグのEQガン無視しようとして転ぶ奴ここです。
自警団5日目はサテか…普段からイグ葉の代わりに使ってるので大丈夫だった、そうそうこういうので良いんですよこういうので。
久々にものを落としてくれたので微力でも嬉しいやつと、140ちょっとでギガ盛りにしてみて意外に大丈夫だったやつです。レベルどの辺からギガ盛りに移行するかはちょっと検討が必要だけど、必中に費やせば結構早くからいけるかも?
七王家サブで使う料理、一番苦戦することを予想していた辛口焼餃子は今のところ順調…だけど、Breidablikの時は結構持っていた記憶のあるグリーンサラダが全然なくてどうしてたっけ?と思い出してみたら…これか。STR振ったアコ系は今居ないけど。
自警団4日目のおはぎ、おはぎってなんだっけとトゥートしてから思い出したNPC。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。