Show newer

昨日は厄落とし会が開催され大体のメンバー所持分は片付き、端数はどうせ少しだからとわざと流したまま退散して倉庫の空きを確保をしました。
生者亡者なんじゃもんじゃ

ダンジョンのMVPを用いないと達成が難しい93点以上の五人囃子を厄で代用する300点パターン 

一部特殊条件のはまあまあ見かけたりするだろうから、MVP張るよりはまだやれる気がする。
300点満点だからそれ以上は無意味だけど303点で3点引けるので、随身をMDボスの指揮官司令官で止めるか仕丁をベータ集団のノーマル版で止めてもいけるはず…と思ったけどスペシャルセッション達成できる集まりなら、そこを敢えて引かないでもいけるか。

GoS欲しいかなーと思っていたけど順調に値上がっていっているのでやめておくことに。
じゃあ代わりに何をするかを考え中。

複数アカウントある人は幸せのひな壇が交互にほぼずっと行えるんだよね。

所持可能なアイテムの種類100は足りないと感じるけど、インベントリ拡張チケット10枚で200はそこまで出番ある子少ない気もする。

棚MDの天使討伐ができれば300点が達成可能なのだけど、天使系ランダムしてもそれ以外が結構狩れてないので厳しいのとBreidablikは四次しか居ないのでUrdrに作っててLv200三次止めのギルメンあんま居なかった気がする。

ひな壇Job難民略してひなんみん
ひな壇一番点数入れたあの子は199/69

ピラ地下秘密の地下室にて
今も適正レベル帯だとHit足りないけど、必中なくても当たるレベルが来ているんだなと。

うさ耳NPCが不具合で停止してる中やわ毛を集めてβ2になるちょっと前にNPCが復活して慌てて駆け込んだとかは知らないBreidablikからの新人です。

人形検索ができるのでどのグループのどれを…ってやらんでも良いのは楽だなぁ。
今回は選択肢欄も大きくなっているのでマウス操作でグループすぐ選べるからそっちでもいい。
そして改修した配点シートで思い通りの点数ができたけど元の%見誤っててドブリス追加したのがこちらのアカウントです。点数カツカツだったら叢書足してもいいね。

棚MDのモンスターで討伐経験値を得たいと思ったら
・Lv200で棚MDに行き達成したら転職して報告
・Lv250未満で幻影ルートに行き足りるまで青おじに話しかけず、他キャラでグループ変えて討伐してる間は寝かせておき達成したらグループ戻す
・Base諦めていいなら星座でもできる

草:残る望みありはワカメ
蟲:ほぼ残っている
その他:試練オディール、パースタ、Sユンケア
蛇:フェイスワームとイスガルド
とりあえず2週目に片付ける計画としては現実的なラインになったように見える。
後はギルドで雛D行くので早めに幸せのひな壇、1名イスガルド行き、あとひな壇の消化を小分けにしてやるのが残っている。

討伐が終わってもあまり来ることないから何かできることないかとぐるっと回ってしまう、そんな中心部。

厄の五人囃子スペシャルセッションやろうと思ったら1名がリストラされているようで、スペシャルセッションがなくなったのか代わりに何かになったかが気になるところ。

ノーバスどこだっけなーとマップ見たら「あっこれ進研ゼミでやったところだ!」みたいな感じになったね。
ヴェルナー叢書の衣装コンプもしてる私にはお馴染み過ぎた。
マップの見た目的にはポリン団の時にもお世話になっているし、幼馴染といってもいいかもしれない。

出品されているとの情報を受け集め始めてから何年越しか分からないけど揃えることができました。

自ら現れたぞーってアナウンスしてくれるの親切だなー

Show older

まじぽた@‎B/U/T/I/V/O's choices:

RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。