Show newer

幻想叢書Lv220まで使えるのは分かってはいるけど、Lv200までで一旦やるの止めてしまうのでコンプまで結構掛かっているミニミー。
それでも私服教皇様はリーチ、もう1キャラ育成で多分国王もいけそうなので、後はエンジェリングが問題。これだけ四次Lv220未満の子達を動員するか。

この辺はこの辺で上げる手段が出尽くした上で、それらを使い切ったら地道に上げるしかないという意味では長く感じるゾーン。
%系の手を抜くとその分ダイレクトに日数嵩むし。
+10ロイヤル持ちの人の配信見た感じでは古オデンいけると1匹単価も高いしかなり早められそうだけど…敷居がなぁ?

ハーフフラワーって採取から一定時間で消えるのよね

エンドレスタワー廃止時期に関してはミミミにも影響あるけど、バレンタインの後に来るであろうひな壇がそうね…ん。

星座の塔のET撤去スケジュールは変わってないな

エンターキー長押ししてたらマクロ認定されたでござるの巻 magipota.blog.jp/archives/3977

Enter長押しは2018年からだったというのを、当時も現役だったのにすっかり忘れていたから人のこと言えねぇや!

チョコパック1日分をNoatunに運ぶと結構な重量だな…あまり溜め込んでから売ろうとすると所持限界とかカート限界とかに引っかかりそう。

配信してたらっていうか今まだやってるんだけどよく分からないコメント来た。 

長いメッセージを読み進めるのにキーボードでEnter押しっぱなししたらなんかまずいのか?
というかメッセージ読み進めるためにマクロなんて導入するんか…?

かんらん石はファロス20Fボスクリアして…という手がまだ残っているけど、これやるくらいなら人数集めて魔法石増やした方が良いし、複数名でやった場合はかんらん石取り合いになるからな…。

Show thread

いやほんとどうするんだろうETなくなった後の鉱石類
ETに居るから一般プレイヤーでも一人でなんとかできる範囲の難度で集められているけど

3次職の終盤以降はイベントの納品や観光やってもさほど変わらないからなあ

売買メモのスプシの一番の出番というか主用途がこのロイヤルスウィートティーパーティーのチョコパック相場調査だったのを思い出す。

チョコパック細分化でサイン会チケット出る確率とかはどうなったんだろう、絞った分出やすくなっていたり…はしないか。

ミミミ延長の主原因がおそらく拡張四次の実装遅れだから、拡張四次が実装された今延長して誤魔化す必要がないと思うのよな。
特に今回は星座の塔実装でページやゲーム内ですらエンドレスタワー廃止を宣言しちゃってるから(エンドレスタワーなくても実は平地エドガでも達成できるのは確認済みだけど)やるとして2024年版で再設置だと思う。

ロイヤルスウィートティーパーティーの終了と共にミミミも終わる。
ロイヤルスウィートティーパーティー自体が結構忙しいから、先に完遂しておいて良かった。

実録:訓練の間からの177マラソン magipota.blog.jp/archives/3969

やっぱりLv150~159とLv178~179が苦手。

Show older

まじぽた@‎B/U/T/I/V/O's choices:

RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。