Show newer

ラグ缶の新しいのは15時だからもしかして2時間だけJanuaryかNew Yearで引けるかと思ったら13時終了だった。
つまりこの2時間だけラグ缶が存在しないということか…!

くじ類はあてにならんから利用権パックを買うぜってやって、25周年だか30周年だかまで利用権伸びてた人居たよな…

Urdrでミミミ会を開こうと画策していたけど上手く進まなかった話 magipota.blog.jp/archives/3947

メンバーによって前日に上級終わっていたり、当日に初級始めたりそもそも職の選定が済んでなかったり、一緒にやろうにも足並み揃えるの難しいね。

浄化の聖水の入手方法次第だけど1個と+9アドゥルテルあれば良くて、図面ガチャとアメジストの欠片1000個が不要になるって結構な変動あるねこれ。

インタビュー見ると栗山さんが拡張四次担当してたんだったら、そりゃ回廊も開催してられんわってなる内容だった。

ブログ更新トゥートです。
恒例になってまいりました2024年の『RO』運営チーム年頭インタビューをお送りします。
なお他メディアさんでも公開されているはずです。そちらもチェックをどうぞー。


ro-challenge.blog.jp/archives/

普段ウィッグしてるギルメンをギルドウィンドウで見た時の誰だこいつ感

ミミミでMD回る要員を作成しようとして作ったところで力尽きてMD自体を回ってないやつ。

メア髪とか一升瓶とかが出て欲しいなと思ったらこたつかー、こたつも悪くないな。

りばりばさんの配信にて幻影ルート参加してきました。
ありがたい。

値段そのものを付け間違えたりはしてないけど、Lv1でも装備できるように巨神蛇の皮にフリルドラ挿してたのをそうでないのと混ぜてしまって同じ値段で出してしまったことはある。
ので他に同じアイコンのやつ持っていないアミストルリュックで分かりやすくしているんだけど、たまに似てないのに王冠シナモン持って行きそうになる。

アイテムが大きくなる現象はよく見るけど小さくなる方もあるんだね。(2枚目は通常サイズのカート)

究極と被らせないようにという強い意思を感じる1週間のみの短期決戦感の新年ラグ缶

+5確定っていうと未精錬の王冠シナモンを聖耐性対応にするくらいか…。
素が最近350Mで+5が400M程度だから50Mくらい、Lv1から装備可能だから一次職とかでも装備可能ではある。

確定精錬チケットがワールド倉庫不可の上にBreidablikでしか福引できないから、確定精錬チケット来たら2日以内に装備可能レベルのキャラを用意しないといけないのBreidablik以外がメインの人にまずいな。

福引、今のところ+8確定精錬チケットまで確認されているっぽい?

何人かでミミミやる話になっていて昨日(同日不可のやつとかあるし少しやっておくか…)ってちょっと、ちょっとやるつもりだったんです。
気付いたら61/96件て。

ソーサラー/エレメンタルマスター初心者の精霊に関する小ネタ magipota.blog.jp/archives/3935

精霊Lv1あたりの生存期間=パッシブモードの効果時間=エナジーコートの効果時間、主に基準になるバフアイコンありのスキルがあると残り時間が見やすいよねという話。

Show older

まじぽた@‎B/U/T/I/V/O's choices:

RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。