Show newer

イベント期間中魔力は28個手に入るはずなのでこれだけあれば+10の一つや二つは…いやルキフルのメロン精錬の成果考えたら全然足りないな。

ハイパーノービス誕生とLv200で行けるところ色々 magipota.blog.jp/archives/3902

想定していた苦戦する部分だいたい当たった感じ。

Valiの子、とりあえずハイパーノービス転職完了。
祈りの方向も無事通過してデイリー等やって初日はLv202/31に。

今狙っているものがない時とかはこんな感じ。
これでマシな方。

奇妙な石片は合計400個手に入る
- バルムントの1回目100個および5回目100個
- メモリーレポートの5回目100個および15回目100個

気付かず5個捻じ込んでいたんだけど、Noatun代行露店が4個になっているって話見たなと出し直しの時に確認したら確かに初期表示が4個になっていた。
通常露店と同じで捻じ込んだら増える。

停止で出遅れたけど何とかなった!
あとは毎日忘れず報告報酬を貰うだけじゃぐふふ

メモリアルレポートのどこからでもMD生成機能は欲しいねぇ。

どこかのワールドで合同ミミミ会をするって考えてみたものの、個人でやる分にはクエスト絡めてそれでオープンされるMD等をやればいいと思ってるところ、みんなでクエストやって入りましょうねってやるのは結構微妙なところだなぁ。
全員石片パック買ってこいっていうのもあれだし、賢者の遺産全力攻略買ってこいってなったら別に合同でやるどころかLv185になったらミミミ使うの勿体なくなるし。

今回ちょっと自爆ボタン転送先マップ内に討伐納品受注が居ないのが面倒かなって気がする。
本部セーブで一旦イベント会場に飛んだ後にリログすれば本部に飛べるといえば飛べるんだけども。

既存の職で考えていたけどメロン武器&思念体がダブるって可能性あるんだなミミミ…。

ワールド倉庫の修道女のヴェール[0]移動の件あった
ワールド倉庫で発生していた不具合と対応のお知らせ
ragnarokonline.gungho.jp/news/
今回の夜市券はたまたま拾ったことにして誤魔化すのを防ぐためにドロップのみ不可=プレイヤー間の取引以外での移動が発生しないようにしているので追うことは出来る形にはなっている。大変だとは思うけど。

>該当の「夜市券」の移動や使用はお控えいただくようお願いいたします。
『該当の「夜市券」』なのでそれ以外は今まで通りに使って良いのだ。
ワールド倉庫が小為替対応する前でNPC売りしてる装備を介したzeny移動NGだった時って、それから漏れていた修道女のヴェールを移動したアカウントは凍結されてたんだっけな。

Win11+4Kモニタにして以降Romanescoの顔アイコンとかでなくなったなーと調べたら、プロパティ>互換性>高DPI設定の変更>高DPIスケール設定の動作を上書きします>アプリケーションで直った。
これでシミュ戦やったかどうか管理ができる。
別に顔アイコン必須って訳でもないけど。

夜市券がちょっと増えるくらいならzenyには戻らないし、イベントを盛り上げてくれた代と預かられて他に使えない分の利息扱いでもいいかみたいなことを思ってしまうのは良くないか、良くないな。
G単位で増えるのは次の開催の時の影響が半端ないからな…。

21stアニバ買ってDLC落とし忘れて期限切れした夢を見ましたが、発売から期限切れまでの時間経過してないしそもそもまだ買っていなかったっていうね。
今とりあえず1個購入。

数年前のカウントダウンは街にクリスタル湧いて倒しまわったらでっかいクリスタル湧いていた記憶があったけど、最近の形式は記憶にないな…。

21stアニバーサリー付近のアップデートの話 magipota.blog.jp/archives/3898

最近話題になったあれとかこれとか。

結構前に真昼の弦月で教皇様を大人しくさせるAIを作った人が居たような…手元にないな。

ROプレイヤーの高齢化もだけど最近は4Kとか高解像度も増えているから、大きく表示できるようにしないと普通に間違いそう…って書いてて、4Kっていつぐらいから出始めたのか見たら4Kを最近の括りに入れていること自体が高齢化の証明になってる気がしてしまうやつ。

Show older

まじぽた@‎B/U/T/I/V/O's choices:

RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。