Show newer

GHCのDEX500ギミック担当する時にフルスロットル活用してやった時にしくじったらまずいと考えた結果、とりあえずレクイエムシールドでお手軽DEX15取ってみるも、その前に付けていた盾と比べて+3くらいにしかなっていなかったという。

朧はLv175チケットで上げてしまったので影狼で少しずつ忍者の理解を進めていく。
なんだこの十六夜とかいうスキル。

+9グラルションとか贅沢は言わないので+10グラルションが欲しい

クルセイダー系五次職スキルにマックスペインが追加される未来

30周年くらいまでROがあったらASじゃないEQとかHJとか誰でも使えるようになってそう。

しまったBreidablik10周年過ぎてた!
できたの2013/05/21らしいですよ(事前登録組だったのに忘れてる)

超越アップデートいつ頃って言ってていつ実装したかを思い出すのだ。

Breidablikなら鍛錬符(優)が使えるキャラが居るけど別に今はそこまで必要としていないから、YEのどこから来たを200未満が居るUrdrに変更したいところだけど、こっちは鍛錬符(優)が使えるキャラ居ないからちょっともったいなく感じてしまうので、ミミミの枠増やすかLv200チケ配りイベントが来たらいいなぁ。

ハイパーエンチャント1口2,000dcalがいくらあたりが妥当かか。
20G確定を代行で20Gだとそのまま自分でやった方が早いし、800Mだとケリュネイア確定辺りなら素体売って代行して買った方が手元に残るかな…。

全職業を作ろう企画で大元の目的が装備して行う精錬やエンチャントを全対応するためだったので朧に遅れて始動、20番目の職は影狼君です。
Lv99なのでExtraみたいな装備制限!はやく装備色々できるようになりたい!

Urdrなので自力で何とかしないといけないということで、専用装備が+7グリードワンドしかないリーパーちゃんでノーマル保安お試し。
道中は時間かけて無事クリア。
対ボスの装備に換装して時間掛ければ他と同じく何とかなるやろとエスパを撃とうとするも、詠唱中断防止がないことに気付いたの連続RoG喰らってからという。
次回からは無理に+7グリードワンドとMdef無視50%x2メモクロ使うより、20周年の+9メロンワンドに詠唱中断防止付き八卦にしておいた方がいいなと思いました。

UrdrソウルリーパーLv150付近で止まっていたのが頑張ってLv160にして 

分厚い教範1個目を使いRRW上級報告でLv165
→賢者の遺産でLv168
→バルムント邸下水やその他でGHA納品集めてLv170
→分厚い教範2個目を使い図書館入場とIL入場(氷は初回クリアまで)でLv175
→テラー討伐と納品でLv176
→保安区域入場とILデイリーちょっとでLv177
のレベル上げ弾丸ツアー終わり。
新キャラ育成で個人的に一番厳しいなぁと思うのがLv150~159あたり。
それ以前はRRW初級とついでの分厚い教範消化でLv150付近までは割と早いし、Lv160以降は戦闘ができれば弾丸ツアーで一気に進むのでやはりこの辺をするっと進めるのが課題。
以前は訓練の間で通り抜けていたんだよなぁ。

GHC攻略途上の身としては、同じようにうわーに引っかかった報告があると、実際には攻略の度合とか違うんだろうけど何かやる気が出てくる。

ソーサラーでDEXギミックやるのに使った一品。
他にも覇王や暴走にも使えるので、ギミック担当キャラで足りないものに合わせておける。
もちろん該当エンチャは多分もっと安いのがあると思うので、この用途で凄い!というつもりは特にないです。

GHCチャレンジ3回目、ステータスギミックのクリア後に入りなおすと経路変わるんか!とか右見て左見てGO…うわー!とか色々とありましたが無事時間の魔力7個もらえました、初。
DEXギミック担当してて足りないと思ったらフルスロットル計算に入れてたのに使ってなかったりもありました。

GHCはこわくな…うわあああぁぁぁ!(死神に捕まる音)

INTギミックできるソーサラーとDEXギミックできるレンジャーは居るけど、STRギミックできるキャラって持っていないなぁ。
熊や覇王の付いた装備を持っていない。

ドキッ初心者だらけでメインワールドでない人達のギルドでGHC
1回目:ギミックまで行けず
2回目:INTとSTRギミックまでクリア
参加してみて何持って行ったらよかったのかとか集まるメンバーが変わったりとかするので毎回てんてこまい。
でも着実に分かってきたので週末とか集まれればイベント地点まで何とかできそう。

Discordにイベント機能が付いたとのことで
GHC行きの待ち合わせに使い始めてみるの会。

Show older

まじぽた@‎B/U/T/I/V/O's choices:

RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。