Show newer

ティアマトお疲れさまでした。
昼の800人手前とはうって変わって500人くらいでなんか快適でした、いつもと人数が逆?

Idavoll今週MH予定だった子(逃した)でRRWしたらブレードライダー君が覚醒のポーションをくれたり、自動的に消滅するはずのMDが予告から1時間しても消えなかったり。(21:40撮影)
精錬祭の諸々をこなして今日の場合はティアマトもやってとなると、休みでも新キャラ育成が厳しいですのう。

ヒットクイーン宝箱って倒せるんだ…夢幻に出てくるミミック的な箱のやつみたいなやつか暴虐の箱みたいな草mobか何かだとばかり。
ヒットクイーンって人喰いのアレンジ的なやつなのかな。

すごろくから引き出したせいで60,000エナになってしまったので、何かと交換して消化しないと。
衣装は取引不可のファンアイテムで、永遠なる忠誠はBreidablikもIdavollも交換してしまったし、ノブレスいずれかか歴戦の盾かなぁ。

観光目当てでの参加なら1回やればOKだから昼観光した人は来ないだろうけど、元々夜は普段から通ってる人も多いし観光勢も夜しか触れない人居るだろうし…で何人になるか。
支援ABの育成を鍛錬符でやってるから出来ることなら欲しいけど、あまりにも人モリモリしてたら夜便は譲るかな。

古龍部屋入るのに数分掛かった…お疲れ様です。
とりあえず古龍まで辿り着けたしクリアできて良かったとは思うけど、この部屋だと運悪いとずっと入れなかったり固まってる間に死んだりして棺桶触れないで終わる人居そう。

すごろく187 

ハードラック→198
進んだ…。

よく考えたらRO内では弱いうちの子でも報告系で
1日:26,750、2日:53,500、3日:80,250、4日:107,000
となるんだから、遺跡群が溢れそうだからといってミラクル日以外に1段を超える分を受け取っちゃいけないんだな…。

すごろくが割とスムーズに進んでしまったせいで、溢れそうなのを受け取りとかしてたら今日の報告0件で40,000エナになってしまった…これは溢れるから交換とかしないと。

すごろく91F 

ハードラック→98
ハードラック引っ掛かりすぎる…。

Breidablikメインは三次12職とリベと猫なので職業で云々は結構いけたりするんだけど、ワールド跨げるから埋まってないワールドに該当職用意するのにやはり転生チケットをワールド倉庫に入れたいなぁ。

ショートカットリストの左側に/bingbing、右側に/bangbangだと思ってるんだけど、逆パターンの人とかも居るんだろうか。
バックステップのみのシーフ系とフロントサイドのあるロボメカで使い分けるとかもあるのだろうか、というのが最近気になるポイント。
/bingbing /bangbang /bingbing とかの挟みパターンとか一方しか使わないとかもありそう。

ティアマトは人数制限はないし、やらない人も古龍がうおぉしてから寝室に入ってくれればやってる人の邪魔にはならんのかなと。
ただ待機してる時点で待機地点の負荷が掛かりそうだし、普段クリアできてるところも危ういかもしれないですのう。

Windows10での精錬祭スプレッドを自分用でも作っていて、どっちがどっちか分からなくなったので工夫した話。
Chromeでその他のツール→ショートカットの作成(ウィンドウとして開く)でショートカットを作成した上で、アイコン画像を拝借して.icoファイルに変換してショートカットに設定しておくと、さっと開いて確認できるし開いた後も見分けが付きやすくて便利でした。

転生チケットがワールド倉庫可能にならんかなぁとスターター購入する度に思うけど、開封したらあらゆる取引が不可だからNoatunで開けた時に問題になるし、多分OKにはならんのじゃろうなぁ。

すごろく96F(公開スプレッドが空欄になっていたので) 

たれルーミンかなこれは。

ゴラァ狩りの時にポリンを叩いたら植物の茎がいっぱい手に入りました。

自分がロペだと言い張れば手がかりも何もなくなる説。
それよりも数年特定キャラのインベントリに居座ってる未確認鉱石を早いところ知恵王にしないと…。

Show older

まじぽた@‎B/U/T/I/V/O's choices:

RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。