@kirimi_i うちの集まりだと割とギリギリなので厳しい気がする!しかし再作成は他にも応用効きそうですね。
@tubwatear /fogの効果で遠いものは霧が掛ったようになるんですが、この雛Dはそれがやたら濃いので/zoomがONになっていて最大限引くとこうなります。
対策は/fogを切るかカメラをちょっと拡大することです。
@lisalisa ダメージは受けるし凍ります。
水耐性マイナスのものを付けても95%を下回るまで5%の猶予があると捉えるのが良いのかもしれません。
@nepantra アビスマンカードを持っている場合はセージの時点で割とこれで良くなる威力出ますね。
他も低レベルで装備できるもの装備させていくと、Lv90辺りからドロップに集まってきたベリットの塊を一撃で処理できるまで行きます。
@nepantra アビスマンカード挿しの古びたサンダルでもあれば二次はピラ3でどんどん上がる感じですね。滞在時間1時間も掛からないのですぐ卒業します。
@fooldon MDが残っている間は端数として残るはず
@nyuton スペシャルセッションって他のやつで代行したんでしょうか…?
転送3級まじかる?ぽた~ん
落書きとプログラムが趣味です。
基本的に後手フォローです。
ブログ https://magipota.blog.jp/
計算機 https://magipota.gozaru.jp/