@banana_bug 位置としての持ち替え2だけ変えたいだったら1回持ち替え1を登録したうえで持ち替え2を登録して持ち替え1外せばいけたような?
オークション開始~停止タイミング
配信していた人の時計で停止が確認できたのは01:05、配信で01:00開始のアイテムは01:04まで見れていたので停止はその間。
最短で事態が発覚するのは00:20終了の棚アクセとスキアぬいぐるみが終わり負けた人が受け取った時で、そこから停止までは約44~45分。それ以降は増えるどころか返却自体されていないので収監には関係なしのはず?
発覚後ぶっこんで増殖して捌くにもあまり大きく入札すると勝ってしまうし、沢山アカウント用意してやるにも利用権入れてないとオークション会場に入れないから
『利用権入れて夜市券またはzeny渡して夜市券を買わせて入りづらい会場に持って行って、勝たない程度の額を推定 or 1つ勝って取られる前提でそれ未満の額を入札』
を繰り返さないといけない訳で、そこまで思い切ってやって大きく儲けた人どれだけ居るんだろう。増える噂聞いて興味本位で突っ込んでみるかはいくらかあったかもしれんけど。
コンテンツ停止まで発展した事態で最初の1時間でオークション自体を諦めて、増えていることに気付かず全く返せないほど放出もそんなにあるか分からん。
@jugoyama
> ※専用マップには以下の機能を利用できるNPCを設置いたします。
> ・入札中の「夜市券」の返還
これかなぁ、監獄外にも多分用意されるか復活したオークション会場で返してもらえるかも。
@shiki_amino なんか初回クリア後に一旦出てからメモリーレポートで入ると報告可能みたいです。
@Bastet ちっちゃいフェイヨンは井戸から入れば行けるから…。
ハイパーノービス誕生とLv200で行けるところ色々 https://magipota.blog.jp/archives/39029063.html
想定していた苦戦する部分だいたい当たった感じ。
@strag 入る時「○○○を倒してね!」みたいなこと言っていたから毎回ボス部屋でやっていました。
転送3級まじかる?ぽた~ん
落書きとプログラムが趣味です。
基本的に後手フォローです。
ブログ https://magipota.blog.jp/
計算機 https://magipota.gozaru.jp/