Show newer

@stkikaza 若夫婦のために50回くらい死に戻りました、生体は怖いところです。

ひな祭り進捗状況
セットは若夫婦、マニアック、デビルズバンド、デビルズバンド改が揃った状態。
五人囃子でデビルズバンド改から+6点の組み合わせが手に入れば300点を狙えるけど、今出てるセットで達成できるのがないので現状294点が最高点になりそう。

ひな壇Lv200にするのに300pが仮に取れたらという想定をした場合、Lv197から75pt×4名、Lv196から100pt×3名、Lv193から150pt×2名、Lv184の2/3くらいから300pt×1名。
予想分の残してあるポイントとか納品の済んでない分も投入すれば若干底上げできるとして、四次職実装済みの三次職にするかまだ未実装の職に振って三次職までコンテンツの要員にするか悩みどころ。

生体3Fからのワープアウト地点に置かれている4Fの悪意

1討伐報酬が1Lvアップ分より大きい子でやればデスペナありの生体3~4Fでも死に放題、このためにUrdrでレベルチケなしの子をちょっと育てておいたまである。

意気込んで入場処理して7層行ったら5匹目くらいで出ました。

Show thread

Urdrホムそろそろ進化できそうなので賢者の石を取りにタナトスタワーに。
ジェミニ-S58のが確率は高いけどあまり数狩れないって考えるとタナトスタワーのが狙えそうな気がする…!

討伐リスト受注してET行ったらどれが一番多く種類orMVPを回収できるグループかとかスコア化するのもありだなぁ。

@Ishica ETAの時に反射死に時間が掛かった記憶があるようなないような、こちらもどれくらいのものの時にやったか記憶があやふやです。

@kuronekoren +9にタイムホルダー+厄災の魔将!魔剣士タナトスの思念体+英雄の凱歌!こっちも無理だー

補助単位付いたしバリカタは不要と思ったりもしたけど、反射も1/10とかになるので反射死のラインが変わるというのが唯一のメリット。
通常で30M→バリカタで3M→+9ロイヤルで300k…やっぱ死ぬわアイツ。

@kuronekoren 最大300pで期間中の最高得点から更新された分を反映するので100p→101pでは1p分だけ更新されます。

@puccho4141 威力も連射も盛れてないやつですが、死んだかなってところからモリっと戻ってくるのが癖になりますね。
ro-mastodon.puyo.jp/@magipota/

四次職を7種類作ってしまったせいでどれを討伐担当にして上げようか?で止まったままになっている。

とりあえずギルド拡張用だけ上納入れておこうと思ったら賢者の遺産周りで駆け抜けていったあるある。

@toratora ○○系は○○から派生する以降の職業全般だったと思います。

Show older

まじぽた@‎B/U/T/I/V/O's choices:

RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。