Show newer

保安はともかく庭園に置いてある意義が分かってないもの。

倉庫見たら3個ほど+7あってそんなのそこまで持っててもって感じだったので、ホルグレンに処分してもら…マジか。

Idavoll蜃気楼準備会場で新キャラの前準備をしている様子です。
ポリン団秘密基地みたいなNPC出し入れの手間がなくて楽ですね。

Idavollでうろちょろしていたら神器が作られたらしく、現在ヴァルキリーの贈り物を取りに行っているところです。

アクセ各2個確保した後に後で必要になったらと取っておいたのが残っている。

改造オーブ市場(過去半年) 

SELECT item_name,
SUM(cost) / SUM(count) AS average,
SUM(count) AS samples
FROM item_detail_tbl
WHERE item_name LIKE '改造オーブ%' AND
datetime >= (NOW() - INTERVAL 6 MONTH)
GROUP BY item_name
ORDER BY 2 DESC;
バルムントウィークの産出品どんなもんだろうと見た結果、全部売っても大した額でない上に種類は豊富で倉庫の枠ばかり占有する肥やしということが分かりました。

同じ部位のものを引くまでチャレンジというのを唐突に思いついたので引きました、被ったのは愛の天使。
これ系はワンダラー辺り向けな気がする。

(未収載)
DALL・E miniというAIにキーワードを与えて描かせるソフトの結果でも。
1枚目「ragnarok online」なんとなくイメージは伝わる。
2枚目「ラグナロクオンライン」方向性変わりすぎる。
ポリンとかシュミッツヘルム仮面とか与えてみたけど、ポリンはホラーな肖像になったりシュミッツヘルム仮面は麺になったりしました。

蜃気楼週間前の最後のティアマトYEお疲れさまでした。
武器部屋入りする人の支援掛けとかしてました。

異世界で猫の手信用ポイントがってトゥートを最近見て自分はどうやって稼いでいたっけと今思い出しましたが、信用ポイントはマラン島の船室内でマラン島特産缶詰で交換できます。
実は猫の手サービスと契約もできるんですが、最初の釣りボーナスポイントを考えると異世界で契約して釣りしてからの方がお得なはず。

レゲンシュルム研究所とかクエストの都合上、レッケンベルや貧民街の人々はこんな姿のやつを相手にすることになると思うんだけど、よくまともに相手するなって思う。

夜の部お疲れさまでした。
武器部屋①短剣・鈍器が残るという珍しい状況になっているなと思ったら、他もなかなかダメだったようです。

昼の部お疲れさまでした。
いつもの行き先不問な臨時がなかったので作る側をやりました。

個人的な遊び:会話モード支援継続
生体工学研究所の記録の会話モードだけ回してるキャラで、ボス手前で貰えるIAブレスの前回分が切れる前に今回分のIAブレスを貰うだけ。
支度と後始末まで正確に素早くやってるとちょっとRTA気分になれる。前半どれを選ぶかとかもちょっとそれっぽい。

ティアマトお疲れさまでした。
本日は祈りが間に合わなかったようです。
最近はじまった水龍神チャレンジは現在のところ通算77敗です。

Z-Clairvoyance付きのチップ持ち歩くようになって分かったのは、ガスター思ったより遭遇しやすいということ。
トップブレードライダーより多いのでは?

ETAころさない登ったりしました。
ナハトスペース入らないのかー。

Show older

まじぽた@‎B/U/T/I/V/O's choices:

RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。