Show newer

売買メモのスプシの一番の出番というか主用途がこのロイヤルスウィートティーパーティーのチョコパック相場調査だったのを思い出す。

ハイパーエンチャントや2024年のパッケージ類も考えると、これだけあれば12/7になる頃には来年の精錬祭くらいまで延長していると思われる。

リセット可能な状態だけど今うちのスピハン魔法なんよな。
物理に切り替えるかいい感じの値段の時に売るか考え中。

祈りの方向全力攻略パック2回目以降の花火が云々は最初に手に入る『祈りの方向チケット』を交換する時の話なので、交換回数リセット毎に1回だけそこの交換を行うようにしていれば良い。
その後の全力攻略パックが増えていったら、今更Lv220や祈りまでのスキップかってなるかもしれんけど。

ポリン団+ミミミでだいたい12時間の成果。
真昼の弦月、ジターバグ、排水路の3件は難度分割で同一日に両方クリアできないやつなので明日やるとして
スウィーティでPW1ヒット0.5秒差で先に死んでしまいCT3日、レア出ないと(出てもCT1日の保安より安い)場所なのに何でCT3日なんだろうなぁここ。

ミミミでMD回る要員を作成しようとして作ったところで力尽きてMD自体を回ってないやつ。

メア髪とか一升瓶とかが出て欲しいなと思ったらこたつかー、こたつも悪くないな。

りばりばさんの配信にて幻影ルート参加してきました。
ありがたい。

値段そのものを付け間違えたりはしてないけど、Lv1でも装備できるように巨神蛇の皮にフリルドラ挿してたのをそうでないのと混ぜてしまって同じ値段で出してしまったことはある。
ので他に同じアイコンのやつ持っていないアミストルリュックで分かりやすくしているんだけど、たまに似てないのに王冠シナモン持って行きそうになる。

アイテムが大きくなる現象はよく見るけど小さくなる方もあるんだね。(2枚目は通常サイズのカート)

長かったJobLv50への道が本日にて完結。
マジ長かった…。

計算の結果、明日の定常デイリー+イベント討伐報告+バルムント給餌でJob50になるかもしれないくらい。

度胸のあるガイアス→ミストレスに換装してみて思ったのは、四次のMD巡回ルート混乱多くてめんどくさいなと。
やっぱやるしかないか…ファロスエンチャント。

ギルメンが使っている中段で挿していたのが不要になってSP消費増だけ残って邪魔だったらしく、カード剥がしできたらその分を引いて売ってくれるということでやりました。
今年の目標MVPカードを装備構成に組み込むために購入するを新年3日目にして達成したので、残り363日は何を目標にしていこうかというのと、中段:度胸ガイアスで混乱防止していたのがなくなるの何とかしたいけどファロスエンチャか…という新たな課題が生まれました。

第二回試練の迷宮練習③
60Fセリアとりあえず端に逃げる戦法は最初は風3Dゼファーでやっていたけど、入った瞬間の周囲なんとかできれば風1Dウィンドステップとかでも良かった模様。
獄階はマックスペインたまたま掛かってない時に倒せただけなので、残り時間は今後も安定しないと思う。
ルキフル戦は残り時間があったのでFWがオディールに掛かる位置、待機位置は何か踏めないセルの下、前に出ない最遠のDD位置を何回か探りを入れてました。

Show older

まじぽた@‎B/U/T/I/V/O's choices:

RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。