転送3級まじかる?ぽた~ん落書きとプログラムが趣味です。基本的に後手フォローです。ブログ https://magipota.blog.jp/計算機 https://magipota.gozaru.jp/
観光勢も学習したのかルキフル付近まではそこまで酷いという感じはなかったですが、相変わらず古龍部屋に入るのは大変でした、お疲れ様です。
トゲの実はウッドゴブリンの鼻でポイズンスポアを狩る者が倉庫に死蔵しがち。
以前の納品で怪しい魔法陣が欠品していたので250pへ。すごい鉄火場になっててちょっと範囲殲滅力か耐久力ないとすぐ死にそうな感じ、念のためドーナツBreidablikでもある程度交換しておいて助かりました。(連射によるSP切れ的な意味で)
何か使わないといけないなぁ。
イクラから出たと見せかけて、アロストで巻き込んだマリンスフィアーだと思われます。
連続で成功させるコツがいまいち分かってないDB
シュミッツ王は今の戦力では無理だー
観光で初めて被りというかYEある日はYEでInferno確定みたいな感じですかね。画像は我が家の精錬祭スプレッド内の納品と観光のまとめ方、別シートのがまとめやすいのかなと。
ティアマトお疲れさまでした。昼の800人手前とはうって変わって500人くらいでなんか快適でした、いつもと人数が逆?
Idavoll今週MH予定だった子(逃した)でRRWしたらブレードライダー君が覚醒のポーションをくれたり、自動的に消滅するはずのMDが予告から1時間しても消えなかったり。(21:40撮影)精錬祭の諸々をこなして今日の場合はティアマトもやってとなると、休みでも新キャラ育成が厳しいですのう。
古龍部屋入るのに数分掛かった…お疲れ様です。とりあえず古龍まで辿り着けたしクリアできて良かったとは思うけど、この部屋だと運悪いとずっと入れなかったり固まってる間に死んだりして棺桶触れないで終わる人居そう。
$狩り中の出来事。
Windows10での精錬祭スプレッドを自分用でも作っていて、どっちがどっちか分からなくなったので工夫した話。Chromeでその他のツール→ショートカットの作成(ウィンドウとして開く)でショートカットを作成した上で、アイコン画像を拝借して.icoファイルに変換してショートカットに設定しておくと、さっと開いて確認できるし開いた後も見分けが付きやすくて便利でした。
すごろく96F(公開スプレッドが空欄になっていたので) Show more
たれルーミンかなこれは。
ゴラァ狩りの時にポリンを叩いたら植物の茎がいっぱい手に入りました。
今回のカタシムリ/カタツムリ比。
マップ巻き戻りって某精神的な続編で精錬が失敗した時に意図的に起こして、精錬の失敗をなかったことにする人たちが居たらしいので若干の不安があるやつ。単に過負荷で落ちたってだけなら別にいいんですけど、いやよくないけど。
GHMDノーマルで古城の亡者の歯全部倒しまわって1セットは余裕ですが2セット分は運が悪いと貰えないかもしれないので、マゴット余裕ならわざと湧かせるといいかもしれません。
本日の観光コンロンダンジョン02って迷うからテレポで行くところじゃん…どこよーって思って一応ワープポイント伝って行ったらスタート地点右のポータル→碁盤の右ポータルで簡単にたどり着けました。
まだ指定されたことはないけどバルムント邸の観光はここのようです。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。