Show newer

ragnarokonline.gungho.jp/gameg
守り雛はワールド倉庫可能かぁ。
どうせそのままだと使わないしーなんて人たちを集めてやるといいかもしれませんね。

途中から会話スキップなかったのでフェンリル初クリアっぽいのが2名、RKはともかくABは以前どこかでSP切れたりで倒すの間に合わなかった記憶があるのでメロン投入して何とかしました。

とりあえず次は人間系の討伐、エリザを機械人形工場で…さてどこから行くんだったかなと確認。
ウェルスの地下遺跡アドベンチャーをやっていれば、ウェルスのエレベーターで外に出て右でいけますね。
別の場所でアリスを狩ってましたが遭遇率的にこれも機械人形工場で良かったですね。

YEマト夜の部お疲れさまでした。
両手剣部屋が詰まっていて大丈夫かなと思っていましたが大丈夫でした。
因みに初めて西ルートに行きましたが穴に落ちて戻され、北ルートに戻しました。

昼マトお疲れさまでした。
なんか道中馬に絡まれてずっと倒せる人を待ってたりしました。

現在は高貴なのです。
保安とかに行けないレベルなので余り埋められないなぁ。

MH Idavoll P1お疲れさまでした。
MH中にレベルが上がりました。
来週には討伐も終えて次のMH担当はもう少し鍛えられているはず…?

エンジェ、アクエンどちらも厳しいかなと諦め気味でしたがどちらもなんとかなりました。

天使っぽいの討伐ついでにタナトスタワーを登りました。
12Fまで行きましたが何か色々ギミック攻略しないと最上階には行けないようで、とりあえずここまで。
あとお土産カードも貰いました。

マラン排水路をソロで回したのは過去に鷹師で6点までだったんですが、主な武器がDBのRKでスパイラルスピアースを使いギガ盛りの討伐カウントを貰いに行きました。
ずっと連打してると(本当にこれで倒せるのかな…)となりましたが、最後の1匹の時点で残り時間1分とかだったので終盤は落ち着いて取りに行けました。
一度クリアできると「あーこれくらいでいけるのね、じゃああれだったらあれくらい、それだったらそれくらいか」ってなるの良いですね。

ガーデンスカラバをDBで無理矢理狩るRKの画像ですが、よく見えないですね。
肩は一応地耐性に変えてやってみたものの風耐性つけてなくて割と痛かったりしました、リフレッシュ掛けてなかったら凍結からのTSで死んでたかもしれない。

朝に一応悪魔系の平地ボスが居ないか確認(居なかった)して報告し、3週目追加から機械系のチャールストン3号、亀系のイリュ亀を2種類報告。
ぽろっとフリーズ。

IdavollのSホムNo.2エイラがオーラになりました。
残りBreidablikにバイエリー、Idavollにディータとまだ育成終わってないのが居て、セラは既に150で残りエレノアが未作成。
エイラは基本風ですが、スキル出力Lvによっては無属性の単体攻撃と連打可能な範囲攻撃が使えるので、レベル調整可能であれば風が効きにくい相手でも育成できるのが良いですね。

ティアマトY2カデスお疲れさまでした。
かの王が呼ばれる前に古龍さん終わりましたね。
鍛錬符は支援ABにいき176になったので更新しておきます。

早朝ならハイドラも行けるかとアビス3再び訪れてみたところ、データルの方が居たり、亀系に行ったらジェネラル居たりでそれぞれ1カウント頂きました。
残りはイリュ亀、蟲、悪魔、人間…昨日はよく寝たのであまり進んでいませんが、今日はとりあえず亀が済んだらETで端数のやつカウントしていくかなぁ。

竜っぽいのの討伐でアビス3、相変わらず鉄火場みたいな状態に討伐が加わって常時ぶっぱなしでないと囲まれるところでした。
金オシ対策で呪水が云々というのは覚えていてDB通らないかと思ったら問題なく一確、逆に威力上がりすぎると赤ペロス付属の地デリ討伐カウントにならないので水DB1にしてカウントしました。
ハイドラは探し回りましたが1匹辛うじて見つけたくらいでこれは無理そうということで諦め、せめて討伐数1なら何とかできたんですが。

毎日話しかけるだけで溜まっていく白酒。
この調子ならポイント交換しなくても良さそう。

Show older

まじぽた@‎B/U/T/I/V/O's choices:

RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。