Show newer

鉱石発見でプラコンや鉄が落ちる度に「おっカードかな?ちがったー」と思っていましたが、グリードで気づかないうちに拾っていたようです。

最終日のティアマト後だけあって、人だかりが結構なことになっていますね。

亡国の硬貨交換品の1枚あたりの単価表の作り方(Excel) 

なんかExcel入ってるけど使い方分からない人用です。
値段は高いけど売れづらいもの、終了時に一斉に売り出される可能性もあるので注意が必要です。

①公式のデータページにある交換リストの「アイテム名称」から「不思議なハト」の行の「1」までを選択してコピー
②Excelの一番左上(A1)でCtrl+Vを押して貼りつけて幅や高さを調整し
 D2に「価格」
 E2に「1枚あたり」
 E3に「=D3/(B3/C3)」と書く
③E3を選択した時の右下に出る■を下にドラッグ
④D列の価格に公式露店情報やUnitrix等の価格を書き込む
 D列やE列を選択して赤丸で示されている「,」を押しておくと、3桁区切りで見やすくなったりします。

討伐が早い方ではないですがとりあえず庭園から逃れるように、メカニックがBLv165になるまで回廊の方に。
recはスタート押してからの時間が画面内で見れるのが便利ですね。(見返すとは言っていない)
ラップタイムを見ると、RG庭園が40分、リベ庭園が35分、影葱庭園が25分、メカ回廊が45分、テレポなしだと回廊はやはりマップ構成がネックですね。

ボムが1確でないのがあれですが、緊急回避でボムした隙にアロストを撃っている様子。
影葱も165になってしまったので次の子の番、そろそろ庭園から別の場所に切り替えたいですね。

アロストで庭園討伐する影葱、リプレイだとファーストコスになっていますね。
エルヴィラ1確ですが詠唱中断防止が含まれていないので、囲まれて撃てない時はフェイントボム→アロストと繋いでいます。(付近に人が来ないことを祈りつつ)

庭園はガラパゴに動かさないようにするとこの通り…ラタトスク一番大きいのにどこに隠れているのやら。
リベリオンがBLv165に到達したので次のキャラで回すことにします、さて誰にしましょうね。

深淵の回廊[2]系は割と放置されていることが多い気がしますね。

反逆者のスカーフとかない+7無双銃リベリオンの庭園での討伐風景をGIFに変換してみたものです。
音も入れないし動画形式よりGIFの方にしたいなと変換してみたら、サイズが大きくなってしまうという。

本日のパンt…ミルク、これは茶色いのではなく白いのですね。

さてやるぞーと出向いてすぐエルヴィラのJTで広場に戻され、更にテクスチャなくなりましたが、エルヴィラから詫びカード頂きました。

久々の飲み会でしたが何とか『いも』納品をしてから寝ました。
本日のパンt…パーティーの下ごしらえは『食用油』でございます。

本日はとりあえず庭園用装備しかないリベリオンで、ポタ子を連れまわすのやります。
他は今あまり人を見かけない次元の狭間しか知らない感じなので、もうちょい狩場を探したいですね。

Noatunもクリスマス風になっていますね。
カード(個数付きアイテム)の移動が解禁され、Noatun商人のその他スキルに買取露店開設がある辺り、今後買取可能品目の取り扱いを増やす予定はあると思われますが、いつになるでしょうね。

立ち絵は1体のみということなので 

「うそだろユルゲン!」のメイドは諦めました。
音楽の方は結構好きなのが多くて、これというのが選べませんでした。

あと庭園1周で恐らくRGがJカンスト、メンテに間に合っていませんがもう少しです。

RGが現在J59、本日の目標はJ60になるところまでです。
(寝落ちしなければ)
連続使用が長くなってきたので次の子で心機一転したいところです。

ハト入りました。
後はもう1個確保して残りを回復薬と…どうしましょうね。
回復薬と言えばハロウィンクッキーが11/20までですが、20,000Mまで貯めたのに30Mくらいしか使っていません。

Show older

まじぽた@‎B/U/T/I/V/O's choices:

RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。