転送3級まじかる?ぽた~ん落書きとプログラムが趣味です。基本的に後手フォローです。ブログ https://magipota.blog.jp/計算機 https://magipota.gozaru.jp/
全キャラにラザーニャ缶と減っていた分のお金を補充して気付いたのが、最近聖水作ってなくて減っているということ。せっかくなのでラザーニャ缶を活用できないかと考えた結果、ラザーニャ缶→倉庫→マラン島の水場で聖水作成→ラザーニャ缶→倉庫を繰り返すと、倉庫代が節約できるというド貧乏思考に至りました。
ドラム族実装当初に作らず調べてもいなかったので、ラザーニャ缶がキャラ数分買えるというのを今知ったところです。ドラム族以外も100人以上居るのはそういうことだったのですね。
蟻地獄に行くと色々な宝石類を拾うのですが「これって何かに使ったっけ?」というのがあってNPCに売っておらずこのままだと餅積み報酬雑煮材料の端数合わせで他に何も買えなくなった状態から抜け出せないので、用途を検索していました。
ポタABのLv150化は無事完了で次はLv160化。メインがLv160台前半なので、HH通いとかしなければ組めない組み合わせが減る予定です。画像は経験値しかくれなかったMVPです。
オーバーヒート状態になったことがないです。さて運命のGvタイム…無事終わるかどうか。
昨日も無事…今日を無事過ごすことができれば…。牛ばかりだったので今回は蟻、パワードメカにエクセリオンシールドC-Life・C-Soulを持たせてリペア不使用プレイ、パワードチップとかいう凄いのははないので、シェイプシフトを使っています。切れると痛いです。
ヌヌヌで不足していた記憶があったので拾っていましたが、大神官でしか使用されていないんですねサードオニキス。残り150になってないポタABは2キャラ、そろそろ163までの子と組ませても取り残されなしになるはずなので、範囲とか使う子との構成考えます。
今日も無事のようですね、あとは週末…牛の続きで本日はG牛c頂きました。秋イベントまでにポタABの150↑化、あとはサブジェネのホムをS化してレベル上げをしていきたいところですね。
昨夜も無事に過ごせました。知人にどこに行けばいいか聞いたところ、蟻か牛と言われたので牛に。ロックリッジの方のことだったかもしれませんが、2つ動かさず楽に狩る分にはこちらも悪くなかったです。
#MH 本日のマリン妖精の使い手軽いですが切断の頻度が高かったような…たまたまかな。
朝時点でエサやり周期のズレなし、1日目は無事通過しました。Breidablikはセカコス体験ワールド等のイベント特設ワールド設置期間(正確には前週辺りから)重くなるのですが、さすがにYggdrasill分は独立してサーバ立てているはず…。
何度か進入不可セルをクリックして「動かない…?もう来たか!」となりましたが、今のところ無事です。バリオを猫+ポタABで回っているところです。
闇堕ちするメガネ猫。
ウェルス系カード実装以降では、はじめてウェルスギアを数狩ってこれが出ました。なんかチャット遅れが出ていますが、これはまた超重力が発生している感じでしょうか?
ドラムクエストをできるだけ順番にこなしていますが、レッケンベルとウェルスというChapterの4番目まで来ているのに、なかなかウェルスの文字が出てきませんね。大統領にレッケンベル社の噂…ドラム族の子をどうするつもりなんでしょうか。
オッシー完結…このクエスト考えた方はどれだけ時間稼ぎしたかったのでしょう。
#MH 本日のノアルドラムはサブジェネを連れて歩くかどうか決まってないのでとりあえず止めてABで。
半端に残ったショップポイントで1回だけ。アンダーリムメガネ(青)でした。
8回目にしてオッシー集め抜けました。同時進行の進化ホムが先にホムSになることが危ぶまれましたが、150個(25時間)くらいで済みました。
「どちらがホムンクルス?」というクイズが頭に浮かんでくる構図です。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。