昨日のYEは防衛でのガーディアンシールド5の効力を試すという話だったのでひたすらスキル連打していたな。
ちなみにガーディアンシールド5の効果時間は2秒で23×23セルに物理攻撃を受けた時、ダメージ分だけ耐久値を減少し、減少した耐久値分のダメージを受けない。この効果は耐久値がゼロになると解除される。使用者の「BaseLv」「MaxHP」「Sta」が影響されるとかなんとからしいがどうにも使用する側からしたら効果あるかわからんのよね
後から聞いた話ではかなりよかったとか?
つーか効果時間2秒でっせ・・・1分間で30回もクリックしてられっかっての4だと10秒間まで伸びるらしいがそれでもきっつい。
固定詠唱カットしないと詠唱時間も地味に1秒近くかかるし
献身しながらだと献身対象が被弾しても詠唱が止まるという代物だ
まぁ実際効果がPTに有効なら献身しながらとかだとやってられんので専属の人でやるしかないねえ
やるならやるでHPが高くないと効果低そうだしインスピ混ぜながらやればいいかもしれんがその再はサクラメント切れちゃうしフェンリルは必須ですなぁ・・・。
借金して買おうかなぁ狩りでも有効だし
+10スターリー感想(愚者c挿し影黒さん使用)
リフレッシュは体感そこまで出ない。戦闘中常時リフレッシュとか甘い幻想を抱いてはいけないってのは理解した。
ディレイが40%も上がりALLステ+30のおかげで火力とHPとSPの上り巾も素晴らしくリトルアビス極限付きありならサベージインパクト連射しても早々SPが尽きることがなくなった。
ディレイカット40のおかげでアクセの付け替えがかなり自由になりシルバークロウの運用可能になった。
肩が+9Vカスに強制されるのでクリ率減少が気になったので+10モイスラーの導入を急がねば・・・くらいか
サベージインパクトの威力的には
+10スターリー&+9Vカスと
+10アラビアンマント&+9魔狩靴とではあまり威力に差がなかった感があったけどもうちょい比較対象が欲しいところ。
せめて頭を+10FOYに出来ていれば覇王も導入出来たんだがなぁ・・・
A鯖でひっそりと生き続ける
緑の触覚&ゴブリンリーダー仮面の組み合わせを愛する漢