天邪鬼使いたいけど、現状鍛冶師のが強くて悶々中
うーん。
TWOを挿す先として、計算機回して天邪鬼と鍛冶師の比較中。
TWO鍛冶師だと、無詠唱のために弓の精錬値+9が要求される。自警団の弓など使った場合でもディレイが足りる。ステは変更しなくても万全。
TWO天邪鬼にすると、ディレイカットのために弓の精錬値+9が要求される。自警団の弓などを使った場合でも無詠唱を取りやすい。が、火力鎧にするとディレイ不足。また、鍛冶師に比べて、全体的なパフォーマンスが高くなる。ステリセすると最大限活かせる。
鍛冶師の方なら料理かブレスで調整すればいい。
天邪鬼になると弓を+9にしないことにはどうにもならない上に、ドラマリシャス自警団ではディレイ不足。
なお、キエルcがあれば何も気にせず天邪鬼でいい模様。
鍛冶師で我慢するのが得策だけれど、天邪鬼使いたいなぁ・・・
相変わらず、悩ませてくるなぁ!この装備!
そういえば、アルカナ導入後のYSFセイレンについて、触れていなかったのでこちらリプレイ。
かなり簡単にCutie残せるようになりましたねぇ。
烏天狗使ったシミュ
キエル無しだと、10剛勇・wTWOでちょうどDEF無視100ディレイカット90達成できるみたい。
便利といえば便利そうー。
空いたスロットはお好みに合わせてかな?
とりあえず、使えそうなやつ作ってみました。
穴開けにどれだけお金かかるかわからないですけれど、バレッタでもいいんじゃないの?感はあります。
バリスタ一本だけで他の弓全く持たないなら、ありなのかな・・・?
http://roratorio-hinanjo.net/roro/m/calcx.html?auaXdtbicvaObCcvbiabaiybahc1ibpPaaF3ayfany1afT12jbnZaynazWalIalI1aUdagT10bqx3aAD3akdkbey3azdalHawIfboj12jbohayn3asYasY1biAaBp10blLaxR9kkk3k2kf4f185ajEk246am12ay296k14b15d79e405aababaabababababababaabaabbaabaabaabaab1ab125k1k23f2f16d1021ag183
長文:烏天狗の感想
STRDEXINT120連で、烏天狗の面をATK増加バフ無しでシミュした感想。
結果、熾天使の方が20%火力が高い。
中段にスロット用意する分にはよい中段になりそうな雰囲気があったけれど、そんなことなかった。
Wキエルが可能になるけれど、巨人の加護→光速アクセで与ダメは-3%~+3%くらいの差。
そもそも、ステータス的に、ディレイカットできていてもASPDが足りない。=熾天使+光速アクセの方が優秀。
中段空いてもジェミニはステータス不足になる。PT運用ならヒーローを上段に挿して穴が開いてない眼帯がいい。
んー。使えそうな条件が、
・熾天使使えないステ
・ギガント使わない
・STR120以上
・NV弓を使わない
ミラ弓+ブースターシューズの組み合わせしか使わない人なら、一応は候補になりそうだけれど・・・
そういえば計算機メモあさってたら出てきたリトガレンジャーと光速レンジャー
リトガはキエルいらないのが強みだけれど、火力の差は歴然っぽい。
リトガにアルカナいれられたとしても、大鷲・豪傑分の伸びしろ考えたら負ける。キエルやTWOいらない分はいいかなってところ。
狩人してます。
ヘッダーはるぐさんとわるさんに描いていただきました。
新しいアイコンはわるさんに描いていただきました。