Show newer

公式ブログ来た
おもに取引不可の物をエキスパートに・・・?
ro-blog.livedoor.biz/

高額装備品は多分RO丼とかRMCで売り買いが盛んになるんじゃないかな?
出張出来るできないもあるしB鯖固定になるとB鯖の人以外どちらもB鯖まで行かないといけなくなるし。
エキスパートいらないのは自鯖より安いとこ行って高額品は移動できる人が各鯖に移動するような感じになりそうな気がする。
出張費として+-するとかして。

今戦闘が何か所で起きてるのか気になるところ

登録した順から割り当てていって足りないところには敵が来ないとかになってるんだろうか

1規模40砦だっけ?
つまり全鯖合わせても80ギルドに達してないってことかな?

9伸縮自在ハンド2本目買おうと思ったけどお高いのしかなかった(´・ω・`)

40m溜まったらもう1本9伸縮自在ハンド買おうかな

B鯖がマーケット地になるならB鯖の物価は多少上がりそうだな。

課金装備とかMVPカードとか制限されてそう

ニア2の隔離が逆になってるのはなんか新鮮だなw

9伸縮自在ハンドが手に入ったのでASスティールがどれくらいで出るのか変なヒドラ10匹倒してスキル失敗の数を数えたら1937回でした。
約19~19.5%
なかなかの発動率

9伸縮自在ハンド40mくらいになったら買おうかなと思ったけど急にそんな下がるわけないしラグヒカ通うかな。
セニアそんなに強くないし。

ワークキャップ自分が使うとしたらアビスの確殺数がかわる7か9つるはし強撃3が必要(´・ω・`)

ワークキャップのトゥート見ると龍将軍並みか。
金策でアビスだけで考えると龍将軍でいいやって感じかな

ワークキャップ威力よりダイアのドロップぐあいが気になる勢

2回目のスティールは敵を倒したと同時に出る感じか

やっぱ2回スティールしてるような気がするなぁ・・・ニコ生見ながらだからしっかり見てるわけじゃないけどスティール成功と青バラのシオが同時に発動した後まれにもう1回盗む。
最初マステラとって2回目青Pみたいなかんじで。
まぁ1~2時間で1回あるかどうかだしAS頼みで再現が難しい(´・ω・`)

気のせいだとは思うだけど伸縮自在ハンドでまれに2回スティールしてる気がするんだよね。
リプレイ取ってる時にはならないし。
おそらく前に拾ったものの表示が残ってるだけなんだろうけど。

メカ帽子ちょっと気になるけどうーんどうなんだろう

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。