Show newer

DOPさんはベース72なのに160のVIT16のスパノビをスタンさせてくる。
ぐぬぬぬ

なんか天の声きたかと思ったらずっと商圏投票のやつだった

鎧破壊を考慮しないなら炎龍の方がよさそう。
ゴス挿してるのはクリスラ対策なのかな?
SPPは確か軽減しなかったと記憶してるけど。

剣士で vsドッペルゲンガー考察 

旧MVPボスと侮るなかれ。ドッペルゲンガーは適正Lv72の、二次職PTで挑むボスモンスターでありながら

油断をすればオーラ三次職ですら、事故死の恐れのある強敵ボスモンスターでございます。

以前、このボスモンスターをソードマン単独で戦えばどうなるかをシミュレートしてみました。概ね以下のような構成になるようです。

roratorio-hinanjo.net/roro/m/c

いわゆる「20料理+HP増加P」等が満載のドン引き構成。回復剤は名声白スリムを使用したブルジョワ狩りです。

ドッペルゲンガーは後半に掛けて、2HQやラッシュアタックと言った強化スキルで急激にパワーアップします。

そのため長期戦で地道に削る作戦では、先に回復剤が尽きる可能性が高いです。

この問題解決手段として有効となるのが、SP剤連打によるALLバッシュごり押し戦法になると推測されます。

重なった取り巻きナイトメアも、バッシュ8発で沈みます。速度減少対策にブラウンクヴァシルリングがあるとなおよし。問題はいざ実践してみると、Spp1確等の隠れた問題点が浮き彫りになる可能性がある事です。

金剛すればAS型でも割とMVP狩れるもんだな。
今日は亀将軍を倒せた。
VIT振ってなくてスタンが厳しいからジェミニライオットとフレームスカル盾作ったらET行ってみよう。

時計塔でヒーローとロードさんを見かけたので挑んでみた。
金剛して交戦し始めたらすぐEQしてきたので誰かちょっかいだしてたのだろう。
特に対策とってなかったけど金剛だけでEQ耐えれた。
ヒーローもあっさり倒せたのでこっちにもちょっかいかけてたようだった。
スタン耐性にヒーローカードがほしいところ。

金剛ASスパノビだとアトロス君は回復剤いらずで倒せて優しい世界。

ビジョウ用装備更新案 

エクセリオンシールド(水・地)
ライオット
鉱員のリュック(地30% エンチャフラッド=15%)
大自然のスーツ(フラッド)
レジポ地・水20
水100 地100
メリット
肩にカードがさせるのでレイドリックやワクワクが使える。
おまけ程度だけど5秒ごとにHP/SP回復
また属性耐性エンチャじゃない方にもエンチャすることで火力や攻撃速度を上げれる。
ライオットのカードがフリーになる。
修羅ならガイアスいらないし。

ゲフェニアは影葱でスティールコインを1回だけ(失敗しても)して普通にスティールして狩ってたな。
テンポ悪くなるって人もいると思うけど地味に所持金ふえてうれしい。

チェネレを購入して鉱員のリュック速度1・2に挿した。
これで今まで愛用してた堕天使の翼速度4チェネレの上位互換ができた。
レベル制限あるし130以下は堕天使、130になったらリュックと使い分けできる。

チェネレがあったら露店に入れてもらえるとこっそり買っていくかも

ラブラビットフード売ってる。買うか迷う

全く動かしてないABを消して今風にアレンジしたホーリークロスノビ作ろうかな。
目標はGHMDとかTWOあたりがクリア出来るくらいで

メール受信すると新しいアイコンのところにNがつく。
なおアイテムを拾ってもNがつくためアイコン欄を閉じてる特別つかない。
あと露店中はメール送れないらしい?

アトロスカードいくらくらいするんだろ?
まぁお金ないから今すぐは買えないけど。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。