Show newer

ライオットを使うならどこかにA-MAXHPとDEFがあると物理の耐性とHPが増えてだいぶ楽に

がっつり属性耐性を取りたい
ライオット
風2火1肩
風1火1エクセ盾
風レジ火レジ
風120%火95%
または
風3枚肩
V盾
もう慣れたよ!
ライオットを外してリス耳

ディスペル対策に赤いのを2個倒すとあとは壁際で天羅するだけ

ロリるりのヒールだすためにウツボットさんを維持する意味はないけどw
それだったらヒール10にして桃木盾の方が良さそう。

ハーモ―にーつけっぱならサンクで花回復して無理やり反射を維持することもできなくもない

スパノビで金剛して地下街狩ってますよ。

金剛するとASPDが下がるからレインボウをやめて倉庫でお留守番してたラルフくんとバフォジュニアのセットでARにしたら大分殲滅力が上がった

7レインボウになに挿そうかな。
7だとそんなに高くないしなに挿しても良さそうだけど、地下街限定ならジャイアントホーネットで風耐性10%かフンケリヒテルンで火属性魔法火力アップか緊急回復用にタウロスか。
お高いカードさすなら9以上のに挿したいしフンケさんでいいかな

ねずみのしっぽも混沌皮もドロップ率はそこまで高くないけどASがいっぱい出てたのしい。
回復は大自然のスーツで5秒ごとに1500回復する。
あとここ用と割り切ってロリルリcを挿した。
取り巻き召喚で結構な数に囲まれるからヒールもそれなりに出てほぼ回復剤いらず。
ちょっとだけドケピの方がよかったかもと思ってるのは内緒だ。
まぁTSくらってもぎりぎり死なないし死んでもオート金剛に切り替わるだけだから問題ないといえばない。

全く動かしてなかったカーレボスパノビをステリセして金剛AS型に変更。
地下街でねずみの尻尾と混沌皮集めように変身!

スパノビで金剛反射灼熱剣にライオットとc-lifeと大自然のスーツ使ったらピカチュウはかどりそう

俺の知ってるビョルグカードの値段は4mくらいだったのに最近の露店80mとかどうしてこうなった

ブログの最後のサボテンのドリルはどっから生えてるんですかねぇ

地下街は最初取り巻きはクランプとか三葉虫とかで召喚するとピラナイトメアみたいにテレポでいなくなる。
ちょっと狩ってみた感じこの取り巻きを倒すと今度は花を召喚してくるみたいだった。

INT型が熾天使型のメカしかいないからメカでレインボウと知恵の王の指輪でWBしてみたけど1発2.2k前後S-MATK発動で2.8k前後ピカチュウにもカニバリズムにもでた

ロックリッジ地下はASSメテオとレインボウと知恵の王の指輪でWBだと楽しそう。

紫鉱石は洞窟はいってすぐ左にいるNPCに話さないとダメやで

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。