Show newer

大型ディーヴカタールほしかったんだけどあんまり露店にないな

今回はすぐハロウィンだからポイント全部毒瓶にしても問題なさそうだなぁ

ダブルアルクイエンになって9ヶ月になるけどまだカード刺してない。
エクセリオンシールドが来たからとりあえずプラズマという時代も終わったように思える。
売れないし在庫も4k以上で自分の今の使用量を考えると今のままだと5年分くらいあることに。

6本で9が1個できた
これはなかなか運がいい方だとおもう

そういえば達人槌も何個かあったけど槌はS級なんだよな。
今お金ないししばらくしまっておこう

ピラナイトメア1でたまった達人斧24本をSE→6本成功。
6本で10は無理だろうなぁ

ペノメナカードの売りがない。ほしいときにないあるある

今だと敵に合わせてディーバダガーの方が良さそうだけど出物が少ないんだよなぁ

クリ熾天使神剣型珍さんとか強そうだなと思ったけどASPDの確保がなかなか難しい。
熾天使使うからギャンブラーとエースのセット使えないし。
怨霊あればかなり楽にASPDも火力もあがって面白そうではある。
Vナイフ使って特化作ればMATK150と精錬値毎にクリダメ1%アップもあってソウルブレイカーの火力もなかなかのものに。

あぁクリ型だから10にしなくてもアウノエでもいいのか、火力下がるけどコストとしては安く上がるし。

グレイブミノ倒してレベル上げつつでた達人斧で10白騎士達人作ろうかとおもったけどどうしようかな。
クリ型にとっては一般とかボスとかのディーバもあるから無理に作らなくてもいいし。
うーん・・・
まぁボスと一般に加えてサイズがばらばらな狩場なら使えるし一応作っておくかな。

グライブミノタウロスさんはDEF0だから良いダメ出る。
なお他のところに行くとかなりダメージが減る(´・ω・`)
9リスがほしくなる

ASS影葱は地属性or風属性付与することで物理部分のダメージを低くして反射ダメを抑えてメテオで回廊回してたな。
反射ダメの回復はハーモニーでだいたい間に合うはず。

そもそもロボが通常攻撃してるところを見たことがない

クリロボの話は全く聞かないなぁ。
まぁロボは優秀な必中スキルあるからクリ必要なくね?ってなるんだろうけど

クリメカ150になったのでディーバもってピラナイトメア1にいってみた。
なかなかいいダメージ
ro-mastodon.puyo.jp/media/laF4

商人系の育成(3次まで) 

イズでカーレボ使えるまで育ててそのまま転職までイズ3でカーレボ。
転職後しばらくそこでまたカーレボであげてある程度ベース上がったらノーグ1でカーレボで転生まで。
転生後も同じルートでいける。
カーレボ覚えに行くのがめんどいけど覚えてしまえば1.5倍と相まって割とサクサクあげられる。
ちなみに錐の効果は乗らないから迅雷槌とか一碧槌があるといい。
無くても適当なので特化作ってあれば楽。
勇者の靴は未転成でもつけれるけど達人の斧は転生しないと持てないので注意。
ノーグではゴーレムを主食として倒すのでイグニスキャップがあるといい。
被ダメが割と痛いのでHP増加Pの他にイベント交換の氷霧の玉を使ってHPを上げると楽になる。
廃屋に行かないのはノックバックとスタンがあるため。
ノーグは道が狭いところが多いからサイトラッシャーされてもあまり気にならない。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。